学校施設のトイレ清掃・消毒に地域の皆さんが協力してくれています。9月3日、私も地元小学校のトイレ清掃に行ってきました。

2020/09/03
9月3日午前、地元の小学校のトイレ清掃を地域の皆さんとともに行いました。2時間目が終わるまでに管理棟の系統(2~4階)を、子どもたちの20分休憩終了後に教室棟の系統(1~4階)を清掃しました。
今日は暑さが少しましでしたが、さすがに清掃終了後には汗だくに。準備いただいた経口補水液がとても美味しかったです。
ちょうど終わった時間に、給食配送車が到着。PTA室から見えました。2学期から稼働している「さだ西学校給食共同調理場」からの配送です。
新型コロナウイルス感染症対策として、市は小学校45校、中学校19校の消毒や清掃を地域のボランティアに協力をお願いするという「衛生管理事業」が6月の議会で決まりましたが、その後、8月の議会(緊急議会)で、8~9月はシルバー人材センターに、10月からは委託事業者に小中学校の消毒・清掃を委託していこうという形にシフトした事業予算が通っています。

(※8月議会の報告のなかで、下記のとおりまとめています。クリックしていただくと該当の報告にリンクします。)

トイレ清掃等を担当せざるを得ない教職員の負担軽減のため、地域の協力を得て、ということが全市域で整うのであれば、一つの選択肢かと思いますが、なかなか難しい中、全小中学校の消毒・清掃を委託で実施することを決めることができてよかったと思っています。国の補助も見込まれていました。
…という方向に向かっている本市の現状ですが、7月には6校(小学校)、8月には12校程度(小学校)の校区で地域の皆さんの協力を得てトイレ清掃を行ってきているようです。
8月以降、シルバー人材センターの委託が入ってきている学校もあるようですが、なかなか全体をカバーできるには至っておらず、10月からの委託事業者の決定が待たれるところ。9月4日が入札(予定)のようです。

さて、文部科学省が本日付けで「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~『学校の新しい生活様式』~(2020.9.3 Ver.4)」を発出していました。学校内の清掃活動についても記載があるので、参考になればと思います。
^