3月定例月議会、3月4日・7日は、2022(令和4)年度「市営運営方針」に対して、各派代表質問が行われました。

2022/03/06

枚方市議会議員の奥野みかです。

3月4日、7日は、3月定例月議会の第1日目、2月25日に市長が報告した「令和4年度 市政運営方針」に対する各派代表質問が行われました。

連合市民の会からは、西田政充議員が代表質問に立ちました。

西田議員の質問は、ウィズコロナ、アフターコロナ時代においても、誰一人取り残すことなく市民一人ひとりの権利が保障され、「市民福祉の最大化」「共生社会の実現」を常にめざす枚方市であり続けなければならないという思いで、順次、質問する、と始まりました。

「はじめに」に記載された7項目、すなわち、「1.新型コロナウイルス感染症への対応」、「2.あらゆる危機事象を想定しながら、常に備える気持ち」、「3.『暮らしたくなるまち』へと進化」、「4.公民連携による施策展開」、「5.スマートシティへの取り組み」、「6.市民との『協働』」、「7.変革をおそれない『強さ』とともに、人とつながる『優しさ』を兼ね備えた市役所」については、「市政運営にかかる市長の根本的な考え方」や「地方公共団体の最高責任者である市長としての信念」を表したものと捉え、重要視するとして、まず、それぞれの項目に対する市長の思いを確認していきました。

あらゆる危機事象を想定しながら、常に備える気持ちとは具体的にどのような危機事象を想定して、どう取り組んでいくつもりか。また、公民連携は、あくまで手段であり、打ち出の小槌ではない。枚方市が何をしたいのかという目的の軸を持ち、様々な主体と実のある議論を重ね、市民の利益につながる取り組みを実現するべき等々。

その他、西田議員による代表質問(連合市民の会)の質問項目は、下記のとおりです。なお、他の会派の代表質問の項目も下記に掲載しています。

※今議会より、演壇及び発言席の「飛沫防止ガード」が新調されています。

 



◇西田政充 議員(連合市民の会)

1.「はじめに」について
(1)「新型コロナウイルス感染症への対応」について
(2)「あらゆる危機事象を想定しながら、常に備える気持ち」について
(3)「「暮らしたくなるまち」へと進化」について
(4)「公民連携による施策展開」について
(5)「スマートシティへの取り組み」について
(6)「市民との「協働」」について
(7)「変革をおそれない「強さ」とともに、人とつながる「優しさ」を兼ね備えた市役所」について
2.「重点的に取り組む8つの分野」について
(1)「子育て環境の充実」について
①総合的、継続的、重層的な支援について
②子どもの課題に関する総合窓口の明確化及び一元的な推進体制の整備について
③ICT等を活用した子どもが発するサインの可視化や見逃さない体制づくりについて
④社会的擁護の地域における体制整備について
⑤放課後の安全な居場所づくりについて
(2)「教育環境の充実」について
①GIGAスクール構想のさらなる推進について
②各小・中学校からの情報発信について
③図書館について
④バリアフリーの観点からの教育環境の整備について
(3)「魅力ある都市基盤の整備」について
①枚方市駅周辺再整備について
②鉄道駅の周辺や第二京阪道路などの沿道のまちづくりについて
(4)「産業・観光の活性化」について
①幼児療育園跡地の活用について
②スポーツイベントを通じての地域のにぎわいの創出について
③地域雇用の創出及び市内中小企業への定着を目指した奨学金支援制度の構築について
④都市農業の強みを生かし、新鮮な農産物を市民に供給する機会の増加について
(5)「安全・安心のまちづくり」について
①通学路の安全の確保について
②地区防災計画の策定の支援について
③点在する浸水地区を面で捉えた効率的、効果的な浸水対策について
(6)「健康・福祉のまちづくり」について
①成果連動型民間委託契約方式を活用した介護予防事業について
②重層的支援体制の充実について
③心のバリアフリーについて
④成年後見制度について
(7)「多様な生活・社会の課題解決に取り組むまちづくり」について
①パートナーシップ宣誓制度について
②電気バスの導入について
③公共交通の利用促進について
(8)「行財政改革」について
①行政手続のオンライン化について
②職員数の適正化と総人件費の縮減について
③ネーミングライツについて
④市立ひらかた病院の中期経営計画について
3.「終わりに」の文章に込めた市長の決意について

 


◇木村亮太 議員(大阪維新の会 枚方市議会議員団)

1.「はじめに」について
(1)新型コロナウイルス対策とウィズコロナ、ポストコロナのまちづくりについて
(2)「暮らしたくなるまち」について
(3)強さと優しさを備えた市役所について
2.「重点的に取り組む8つの分野」について
(1)職員の意識改革について
(2)「子育て環境の充実」について
①子どもの課題解決への推進体制について
②子どものサインを見逃さない体制づくりについて
③待機児童の「通年のゼロ」に向けた取組について
④子育て世帯の負担軽減について
(3)「教育環境の充実」について
①「グローバル社会の中で生き抜くための力を育む取り組み」について
②教育の充実について
③中学校給食について
④体育館への空調設備について
(4)「魅力ある都市基盤の整備」について
①枚方市駅周辺再整備について
②牧野高槻線及び京都守口線の早期完成について
③王仁公園について
(5)「産業・観光の活性化」について
①産業、観光の活性化について
②万博に向けた取組について
③幼児療育園跡地について
④総合文化芸術センターを生かした枚方市駅周辺の活性化について
⑤新しい価値を付加したスポーツイベントによるにぎわいの創出について
⑥都市農業振興施策について
(6)「安全・安心のまちづくり」について
①通学路等の安全確保について
②自転車通行空間の整備や道路のバリアフリー化等について
③「自ら避難が困難な要支援者への避難支援のしくみづくり」について
(7)「健康・福祉のまちづくり」について
①健康づくりについて
②ひらかたポイント制度について
③地域共生社会の実現に向けた重層的支援体制の充実について
④重度障害者が安心して地域で生活できる施策について
(8)「多様な生活・社会の課題解決に取り組むまちづくり」について
①ジェンダー平等の実現について
②空き家・空き地対策及び子育て世帯の流入について
(9)「行財政改革」について
①スマート自治体の取組について
②民間委託の推進による職員数適正化と総人件費の縮減について
③債権管理について
④ネーミングライツについて
⑤公共施設マネジメントについて
⑥市立ひらかた病院について

◇山口 勤 議員(公明党議員団)

1.「はじめに」について
(1)新型コロナウイルス感染症への対応について
(2)DXの概念の取り入れ及び市民と寄り添うことについて
2.重点的に取り組む8つの分野について
(1)職員の意識改革について
(2)子育て環境の充実について
①子どもの成長を社会で支える取組について
②子どもの育ちを見守る取組について
③子ども食堂について
④子どもと家庭を支援する取組について
⑤放課後の安全な居場所づくりについて
(3)教育環境の充実について
①教育環境の整備について
②ICT教育について
③小学校の水泳授業について
④中学校給食について
(4)魅力ある都市基盤の整備について
①枚方市駅周辺再整備について
②京阪本線連続立体交差事業及び光善寺駅周辺開発について
③東部地域のまちづくりについて
(5)産業・観光の活性化について
①枚方市駅周辺のにぎわいについて
②特別史跡百済寺跡について
③産業の活性化及び地域雇用の創出について
④都市農業について
(6)安全・安心のまちづくりについて
①安心して生活できる交通安全環境について
②道路整備について
③自然災害への備えについて
(7)健康・福祉のまちづくりについて
①健康施策について
②高齢者の支援について
③地域共生社会の実現について
(8)多様な生活・社会の課題解決に取り組むまちづくりについて
①SDGsの基本理念に対応する施策について
②食品ロス削減について
(9)行財政改革について
①窓口業務の行政サービスの在り方について
②スマート自治体への転換について
③就学前の教育・保育施設に係るひらかたプランについて
3.「終わりに」について
(1)市民や市議会との説明と議論について

◇野口光男 議員(日本共産党議員団)

1.「はじめに」について
(1)コロナ禍における市民の暮らしについて
(2)新型コロナウイルス感染症への対応について
(3)人が主役のまちについて
2.重点的に取り組む8つの分野について
(1)全ての市民の幸せを支えるについて
(2)市民の信頼を得られる組織について
(3)8つの重点施策について
3.子育て環境の充実について
(1)子どもを守る取組について
(2)待機児童通年のゼロについて
(3)総合型放課後事業と留守家庭児童会室について
4.教育環境の充実について
(1)子どもが生き抜く力を育むことについて
(2)コロナ禍での教育活動について
(3)図書館について
(4)少人数学級について
(5)水泳授業について
(6)中学校給食について
5.魅力ある都市基盤の整備について
(1)枚方市駅周辺再整備について
(2)行政機能の再編について
(3)光善寺駅西地区市街地再開発事業について
(4)都市公園について
(5)新名神高速道路事業について
6.産業・観光の活性化について
(1)まちの活性化について
(2)特別史跡百済寺跡について
(3)文化芸術の醸成について
(4)都市農業について
7.安全・安心のまちづくりについて
(1)道路の安全について
(2)地区防災計画について
(3)良質な水道水の安定供給について
8.健康・福祉のまちづくりについて
(1)高齢者が健康で生き生きと安心して暮らせる施策について
(2)スマートフォン教室の開催について
(3)重層的支援体制の充実について
(4)重度障害者への支援について
9.多様な生活・社会の課題解決に取り組むまちづくりについて
(1)ジェンダー平等の実現について
(2)平和について
(3)核兵器廃絶について
(4)(仮称)ネット・ゼロシティHirakata styleについて
(5)公共交通の利用促進について
10.行財政改革について
(1)デジタル技術の積極的な利活用によるスマート自治体への転換について
(2)国民健康保険料などの徴収強化について
(3)公立保育所の民営化と就学前の教育・保育施設に係るひらかたプランの後期プランについて
(4)公共施設の跡地活用について
(5)市立ひらかた病院について
11.「終わりに」について
(1)引き続き丁寧な説明と議論について

◇田口 敬規 議員(自由民主党議員団)

1.「はじめに」について
(1)「暮らしたくなるまち」への進化について
(2)「スマートシティへの取り組みを加速させること」について
2.「重点的に取り組む8つの分野」について
(1)職員の意識改革について
(2)「子育て環境の充実」について
①子どもの貧困について
②医療的ケア児への体制整備について
③多胎児家庭に対する制度の充実について
(3)「教育環境の充実」について
①教育環境の整備について
(4)「魅力ある都市基盤の整備」について
①市道枚方市駅前線の無電柱化について
②光善寺駅西地区市街地再開発事業について
③淀川を渡河する橋の計画について
(5)「産業・観光の活性化」について
①ひらかたパークと連携しての観光コンテンツの創造について
②本市をホームタウンとするスポーツチームと連動した地域のにぎわい創出について
③インキュベートルームの取組について
(6)「安全・安心のまちづくり」について
①「安全で快適な交通環境の確保」について
②自然災害に備えることについて
③水道管の老朽化対策について
(7)「健康・福祉のまちづくり」について
①健康経営について
(8)「多様な生活・社会の課題解決に取り組むまちづくり」について
①「あらゆる人権侵害を許さないという市の姿勢を発信していきます」について
(9)行財政改革について
①公立保育所民営化について
②市立ひらかた病院について
3.「終わりに」について

^