今日は9月定例月議会の一般質問の通告〆切日でした。今回、私は全体の10番目、9月17日(火曜日)の2番目(午前10時30分頃~)に質問します。

2024/09/09

枚方市議会議員の奥野みかです。

2024年(令和6年)9月定例月議会の一般質問は、9月13日・17日・18日・19日の4日間にわたって、30人の議員が行います。今回、私は全体の10番目、9月17日(火曜日)の2番目に質問します。(午前10時半頃からの予定です。)
議場で傍聴もできます。インターネットでもご覧いただけます(YouTubeを利用しての生中継)。

一般質問は、議員が、市政全般に対して市の見解を求め、疑問をただすものです。この機会をしっかりと活用できるよう、質問の準備に専念したいと思っています。

一般質問の順番、要旨は、次のとおりです。

一般発言順位 (※クリックするとPDFが開きます。)

一般質問要旨 (※クリックするとPDFが開きます。)

奥野みか(連合市民の会)

1.学校教育における安全・安心の確保について
(1)学校施設の安全・安心な教育環境について
(2)児童の豊かな放課後対策における環境整備について
(3)学校水泳授業における安全管理について
2.市駅周辺における防災対策の推進について

 

災害級というよりも、もはや炎暑災害ともいうべき危険な暑さと対峙した今年の夏でした。9月に入っても厳しい残暑がまだまだ続いています。
今回の一般質問では、熱中症対策をはじめ、学校に通う子どもたちが直面している安全面での課題について、そして、引き続き、確実にリスクが高まってきている大規模災害に市はどのように備えているのか、さらに、多くの人が集まることになる防災機能も備えた「みどりの大空間」という屋外公共施設における受動喫煙対策について、市はどのように取り組もうとしているのかなどについて、順次、質問します。

 

 


 

【枚方市議会における一般質問の方法】

(1)1議員当たりの質問時間は30分(答弁時間含む)。
(2)1議員当たりの質問時間を所属議員数に応じて各会派に配分し、会派の持ち時間とする。
(3)各会派の所属議員は、会派の持ち時間内で質問することができる。

【会派等の所属議員数および持ち時間】

日本共産党議員団(4人)120分
連合市民の会(5人)150分
大阪維新の会 枚方市議会議員団(10人)300分
公明党議員団(8人)240分
自由民主党議員団(4人)120分

^