奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
2022(令和4)年分、政治資金規正法の規定に基づく私の資金管理団体の収支報告書を掲載します。
収支報告書
|
政治資金規正法
|
資金管理団体
2023/11/29
11月29日、建設環境委員協議会が開催され、「枚方市総合交通計画の改定に向けた取り組みについて」等、6件の協議が行われました。
2023年建設環境委員協議会
|
DX推進
|
きてみてひらかたMAP
|
枚方市議会
|
総合交通計画
|
街路樹維持管理方針
|
議会質問
|
都市計画税
|
都市計画道路
2023/11/29
11月28日、市民福祉委員協議会が開催され、「枚方市地域福祉計画(第5期)の策定について」等、11件の協議が行われました。
2023年市民福祉委員協議会
|
いのち支える行動計画
|
データヘルス計画
|
地域福祉計画
|
感染症予防計画
|
新型コロナウイルス感染症
|
枚方市議会
|
特定健康診査等実施計画
|
糖尿病センター
|
議会質問
|
障害者福祉計画・障害児福祉計画
|
障害者計画
|
高齢者保健福祉計画
2023/11/28
11月27日、教育子育て委員協議会が開催され、「今後の中学校部活動の在り方について」等、4件の協議が行われました。
2023年教育子育て委員協議会
|
中学校給食
|
中学校部活動
|
枚方市議会
|
議会質問
|
重大事故検証委員会
2023/11/27
であい、ふれあい、世界の文化をつなげよう~第23回ひらかた多文化フェスティバル。枚方市日本中国友好協会は第1回から参加しています。
国際理解
|
多文化共生
|
日本中国友好協会
2023/11/26
枚方市議会報第347号(2023年12月1日号)が発行されました。9月定例月議会での代表質問の内容も掲載されています。
2023年9月定例月議会
|
代表質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2023/11/26
文化芸術振興に、スポーツ推進。観光にぎわい部の「枚方市文化芸術振興計画の改訂版(素案)について」「枚方市スポーツ推進計画の改訂版(素案)について」「枚方市立総合スポーツセンター・枚方市立市民体育館・枚方市立伊加賀スポーツセンターの指定候補者の選定について」の3案件の協議です。(総務委員協議会の報告⑤)
2023年総務委員協議会
|
スポーツ施設
|
指定管理者制度
|
枚方市スポーツ推進審議会
|
枚方市文化芸術振興審議会
|
枚方市文化芸術振興条例
|
枚方市議会
|
総合文化芸術センター
|
議会質問
2023/11/24
新たな観光情報発信拠点「Syuku56(予定)」は、ふらっと訪れた人が今日の楽しみを決められる新たな観光情報発信拠点になるか。「新たな観光情報発信拠点の整備について」「産業振興施策について」の2案件の協議です。(総務委員協議会の報告④)
2023年総務委員協議会
|
DMO
|
エネルギー価格高騰対策緊急支援金
|
地域活性化支援センター
|
枚方市議会
|
枚方文化観光協会
|
産業振興施策
|
観光情報発信拠点
|
議会質問
2023/11/24
人員体制と組織編成の管理を一体的に行うことで、総括的なガバナンスが確保できるのか。「組織活性化に向けた取り組みについて 」「令和6年度の入札・契約制度について」「契約締結後における監督の水準向上及び工事関係図書の電子化の取り組みについて」の3案件の協議を行いました。(総務委員協議会の報告③)
1者入札
|
2023年総務委員協議会
|
不落随契
|
再委託指針
|
再発防止策
|
制限付き一般競争入札
|
情報共有システム
|
枚方市議会
|
競争性の確保
|
議会質問
2023/11/24
行財政改革は、次代を見据えた「行政」の再構築と「市民自治」の推進を図るものであるべき。「次期行財政改革プラン(案)について」「まち・ひと・しごと創生総合戦略について」「第2次情報化基本計画(第3期)の策定について」の3案件の協議を行いました。(総務委員協議会の報告②)
2023年総務委員協議会
|
ガバメントクラウド
|
まち・ひと・しごと創生総合戦略
|
市民意識調査
|
情報化計画
|
施策評価
|
枚方市議会
|
業務システムの標準化
|
行財政改革プラン
|
議会質問
2023/11/24
Page 1 / 65
1
2
›
»
^