令和7年(2025年)12月定例月議会に向けて、11月21日から委員協議会が開催されます。私は11月25日の教育子育て委員協議会に出席します。
枚方市議会議員の奥野みかです。
2025 (令和7)年12月5日(金曜日)午前10時から開催予定の12月定例月議会令和7年(2025年)12月5日(金曜日)午前10時から開催【議会期間は12月5日(金曜日)~12月19日(金曜日)の15日間】に向けて、下記のとおり、11月21日(金曜日)から各委員協議会が開催されます。
私は教育子育て常任委員会になりますので、11月25日(火曜日)の教育子育て委員協議会に出席します。他の委員協議会は控室にて傍聴する予定です。

なお、委員協議会は、常任委員会の所管区分(総務・教育子育て・市民福祉・建設環境)ごとに構成されている会議で、通例、各定例月議会前に開催されています。皆さんも傍聴することができます。傍聴時は紙資料でご覧いただくことになりますが、委員協議会の会議資料は会議当日(会議終了後)に、市ウェブサイトの「議会資料室/委員協議会及び全員協議会の会議資料」にアップされることになっています。
◇総務委員協議会
・開催場所
枚方市役所別館4階 第1委員会室
・日時
令和7年11月21日(金) 午前10時から
案件名
(1)第4次枚方市男女共同参画計画案について
(2)次期総合計画等の策定について
(3)行財政改革プラン2024の改革課題について
(4)旧中宮北小学校跡地活用に係る取組について
(5)市内工場の再投資促進に向けた取組について
(6)枚方市商品開発支援事業の創設に向けた取組について
(7)枚方市キャッシュレスポイント還元事業の実施状況等について
(8)令和7年度 野外活動センターのリニューアルに向けた取組について
(9)公金収納のデジタル化(eLTAXの活用)への取組状況について
◇教育子育て委員協議会
・開催場所
枚方市役所別館4階 第1委員会室
・日時
令和7年11月25日(火) 午前10時から
案件名
(1)枚方市児童相談所設置基本計画(案)について
(2)枚方市立禁野小学校新校舎整備事業に係る備品整備について
(3)枚方市の支援教育について
◇市民福祉委員協議会
・開催場所
枚方市役所別館4階 第1委員会室
・日時
令和7年11月26日(水) 午前10時から
・案件名
(1) ひらかた高齢者保健福祉計画21(第10期)の策定等について
(2) 枚方市新型インフルエンザ等対策行動計画の改定について
(3) 枚方市障害者計画(第5次)、枚方市障害福祉計画(第8期)、及び枚方市障害児福祉計画(第4期)の策定について
(4) 水道料金・下水道使用料の福祉減免制度及び福祉移送サービス共同配車事業の見直しについて
◇市民福祉委員協議会(所管事務調査)
・開催場所
枚方市役所別館4階 第1委員会室
・日時
令和7年(2025年)11月26日(水)午前10時から
・案件名
(1) 枚方市立総合福祉会館の指定候補者の選定について
(2) 枚方市新型インフルエンザ等対策行動計画の素案について
(3) 医療通訳士登録派遣事業の見直しについて
(4) 市立ひらかた病院経営強化プラン(第3次中期経営計画)の中間見直し(素案)について
◇建設環境委員協議会
・開催場所
枚方市役所別館4階 第1委員会室
・日時
令和7年(2025年)11月27日(木)午前10時から
・案件名
(1) 市有施設照明設備改良事業について
(2) 第2次枚方市一般廃棄物処理基本計画の策定について
(3) 高田一丁目地区の市街化区域編入に向けた手続きについて
(4) 枚方市立小中学校教室等空調設備更新DBO事業について
(5) 水道事業の現状と今後の取組について