4月30日、令和2年4月閉会議会が開催され、特別定額給付金や休業要請支援金(府・市町村共同支援金)などの補正予算案件4件、条例案件4件が可決されました。

2020/04/30

2020(令和2)年4月閉会議会は、4月30日(木曜日)、新型コロナウイルスの感染症拡大に対して緊急事態宣言が発令されている下での開催ということもあり、健康状態を確認した上で、マスク着用での出席、理事者側も出席者を限定、入口の扉や窓を開放しての開催となりました。議案は、補正予算4件、条例案件3件、議員提出議案1件(条例案件1件)、合計8件の審議が行われ、すべて原案可決となりました。

➣付議事件議決結果一覧
(※クリックするとPDFファイルが開きます。)

本日で、令和元年度の定例会は終了、令和2年度の開会議会は、2020年(令和2年)5月15日(金曜日)午前10時から開催されます。議会期間は5月15日(金曜日)~5月19日(火曜日)となります。

 


条例案件での議案質疑

新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金を支給するため、枚方市国民健康保険条例の一部改正や枚方市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について、また、新型コロナウイルス対策の財源に充てることを目的に、市長など特別職の給与を減額する市長等の給与に関する特別措置条例の一部改正や、市議会議員の報酬を減額する市議会議員の議員報酬に関する特別措置条例の制定(議員提出議案)についての審議が行われました。

新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金については、感染拡大防止のためには、労働者が感染した場合に職場を休むことができる環境を整備することが重要であることから、条例改正により傷病手当金を整備するものですが、議員からは、対象が「給与等の支払を受けている被保険者」と規定されているが、被用者以外は対象とされないのか、また、新たに追加した傷病手当金の内容の通知方法は、さらに、感染症の影響により収入減となった方に対する国民健康保険料の減免等について国が財政支援の方向性を示しているが、市の条例改正等の手続きはどうなるのかといった質問がありました。
市の答弁としては、傷病手当金の周知はホームページ等を通じて行い、国民健康保険料の減額・免除、納付猶予等については、国の通知後に必要な手続きを行うとのことでした。
議員からは、年度分の国民健康保険料の通知後、例年、窓口が混雑する6月の窓口での対応について、短期保険証の発行等の検討などについての要望がありました。

補正予算案件での議案質疑

補正予算では、4月27日を基準日として世帯構成員一人につき10万円を支給する国の「特別定額給付金」について、大阪府の休業・休止要請に対する支援金として市も半額を負担して支給する中小企業100万円・個人事業者50万円を支給する「休業要請支援金」について、新型コロナウイルス感染症の影響による収入減少となる飲食店の支援策として大阪府が実施しているデリバリーサービスキャンペーンの終了後に枚方版としてスタートする「デリバリー支援事業」について、学校ICT機器等整備事業について、信用保証料補給金の拡充について、母子父子寡婦福祉資金貸付金(生活資金)について、議員からの質問がありました。【新型コロナウイルス感染症対策 第2弾】

「特別定額給付金」について

趣旨や周知の方法についての確認、生活保護受給者・外国籍の住民・DVから避難している住民票所在地ではない住所地に居住する者・住民票未登録者など、個別事情を有する方に対する手続きについて、給付の時期について等の質問がありました。
要望としては、一日も早く給付金を支給して市民の安心感を、相談者に対して一元的に対応できる体制を、給付金詐欺等による被害防止の取り組みを、高齢者等に対する丁寧な説明を、昨年度のプレミアム商品券事業での教訓も生かし、誰一人取り残さない支援のため、必要な人に必要な情報が届くよう、わかりやすい情報提供が徹底されるよう、いま一度、確認を、という要望がありました。

【市の主な回答】
4月24日、臨時組織である特別定額給付金室(サンプラザ1号館6階)を設置。マイナンバーカード所持者のオンライン申請は6月初旬頃から受付開始、順次給付。郵送申請については6月中旬頃から郵送する申請書到着後、順次給付。
配偶者からの暴力を理由に避難している方については、「申出書」による申請を4月24日から30日まで受け付けているが、25日(土)・26日(日)・29日(祝)もDV支援相談室も併せて開設し相談対応に努めたところである。なお、「申出書」は4月30日以降も引き続き受け付ける(郵送も可)。なお、他の部署でこれまで相談に応じている方に対しては、個別に通知している。また、返信用封筒にチェック欄を設けて、確実な申請を支援。
基準日は4月27日であるが、住民票未登録者については、登録されれば対象。
新型コロナウイルス感染症対策による雇用調整等により急激に減収した人などの生活支援のためのコールセンターを4月24日に設置。

➣特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)【総務省】

 

◇「休業要請支援金(府・市町村共同支援金)」について

市内の対象事業者数はどのくらいか、休業・休止を要請されていない業種であるが休業に協力している事業者への支給は、という質問に対して、枚方市では、申請件数について、法人約1,100件・個人事業者約1,400件の合計約2,500件(893,500千円)を見込んでおり、そのうち飲食店は1,300件程度との回答。大阪府休業・休止要請に対する支援策なので、飲食店の営業時間の短縮は対象外とのこと。

◇デリバリー支援事業費について

外出の自粛、飲食店の収入が減少する中、緊急事態宣言のもと実施されている大阪府のデリバリーサービスを引き継いで実施するデリバリー支援事業について、登録に必要な手数料(20,000円)はデリバリー事業者負担で、手数料10%の7.5%を市が補助(2.5%はデリバリー事業者負担)、利用者にはLINEポイントで500円分の還元(利用制限はなし)との事業とのことであるが、小規模飲食店が新規参入できるのか、登録率の向上に向けての要因分析、資金繰りが厳しい状況下、現金収入(キャッシュ)にはどの程度で結び付けられるのか、自前配達できれば無料であるが、配達手数料(シェアリングデリバリー)は30%の負担(自前配達なら無料)となるのか等について、議員からの質問がありました。
市からは、登録目標件数は設定していない、考えられる障壁についてはデリバリーサイト側と調整をしているとの回答もありました。大阪府のデリバリーサービスは「出前館」「Dデリバリー」「LINEデリマ」の3者が公募で選定されています。神戸市は「出前館」と事業連携協定を締結して実施するようです。枚方市の事業は、大阪府の事業終了後から2か月の期間限定で継続するようですが、選定された事業者とどのような事業を実施するのか、注視していかねばと思っています。
※参考に…、本日の朝日新聞に松原市の「ほって寺連」という地域の飲食店のテイクアウトを支える配達支援のボランティアの記事が掲載されていました。

◇学校ICT機器等整備事業

令和2年度当初予算に中学校全教員分のタブレット購入経費が計上されていますが、今回、国のGIGA構想のロードマップの前倒しで、中学校全生徒(1~3年生)、小学校全教員、小学5・6年生分のタブレット購入経費が計上されているとのことです。教員への研修はどのように行う予定か、学校休校が長期化する中、小学1~4年生に対する整備予定は、納品が可能となる時期は、インターネット環境のない家庭への配慮、遠隔事業の実施について等、議員からの質問がありました。
市として、運用マニュアルの整備や解説動画の作成、自主研修の推進、ICT支援員の学校訪問による個別支援により教員のスキル向上に努めること等の回答がありました。

◇母子父子寡婦福祉資金貸付金(生活資金)について

新型コロナウイルス関連の相談の現状と補正額の根拠は、また、福祉資金貸付金の制度周知にかかる議員からの質問に対して、市からは、相談件数は、新規21件・償還金の支払い猶予1件で、今回の補正予算は、105千円×3か月×20人分の6,300千円を計上したもので、周知の方法は、広報ひらかたや市のHPを通して実施しているとの回答がありました。

 


(※以下、補正予算の詳細を掲載します。)

【一般・特別・事業会計補正予算 4件】

議案第1号 令和2年度大阪府枚方市一般会計補正予算(第1号)
(歳入歳出補正額 42,007,394千円、補正後の額 192,807,394千円、債務負担行為補正額 2,873,514千円)
・歳入:特別定額給付金給付事業費補助金 40,196,101千円・教育・保育施設型給付負担金(国・府) 21,955千円・地域型保育給付負担金(国・府) 1,696千円・感染症発生動向調査事業負担金18,639千円・感染症予防事業負担金 405千円・感染症患者入院医療費負担金 15,626千円・子育て世帯への臨時特別給付事業補助金 490,944千円・保健衛生施設等施設・設備整備補助金 8,855千円・学校臨時休業対策費補助金 17,376千円
・歳出:特別定額給付金給付事業費 40,196,101千円・保育所等臨時休所(園)対策事業費 41,576千円・母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計への繰出金 2,100千円・子育て世帯への臨時特別給付事業経費 490,944千円・感染症予防対策経費 67,789千円・緊急融資信用保証料補給金 19,836千円・休業要請支援金[府・市町村共同支援金] 893,500千円・デリバリー支援事業費 29,900千円・学校ICT機器等整備事業経費(小・中学校費) 241,759千円・学校臨時休業対策事業補助金 23,169千円
・債務負担行為:学校ICT機器等整備事業 2,873,514千円

議案第2号 令和2年度大阪府枚方市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
(歳入歳出補正額 2,100千円、補正後の額 42,374,100千円)
・歳入:特別調整交付金分(市町村向け) 2,100千円
・歳出:新型コロナウイルス感染症に感染した被用者に対する傷病手当金 2,100千円

議案第3号 令和2年度大阪府枚方市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第1号)
(歳入歳出補正額 6,300千円、補正後の額 36,300千円)
・歳入:貸付金分繰入金 2,100千円、母子父子寡婦福祉資金貸付事業債 4,200千円
・歳出:母子父子寡婦福祉資金貸付金 6,300千円

議案第4号 令和2年度大阪府枚方市病院事業会計補正予算(第1号)
(資本的支出補正額 3,080千円・補正後の額 1,094,871千円、資本的収入補正額 3,080千円、補正後の額 690,121千円)
・収入:補助金 3,080千円
・支出:備品購入費[PCR機器] 3,080千円

【条例の制定・改正 4件(※1件は議員提出案件)】

議案第5号 枚方市国民健康保険条例の一部改正について
(新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金を支給するため。)
議案第6号 枚方市後期高齢者医療に関する条例の一部改正について
(大阪府後期高齢者医療広域連合が支給する新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請書の提出の受付を行うため。)
議案第7号 市長等の給与に関する特別措置条例の一部改正について
(市長、副市長2人・教育長・上下水道事業管理者・病院事業管理者・常勤の監査委員、計7人の給料の減額措置を講じるため。2020年5月1日~2021年3月31日)
議員提出議案第5号 市議会議員の議員報酬に関する特別措置条例の制定について
(市議会議員32人の報酬の減額措置を講じるため。2020年5月1日~2020年10月31日)

 

市長など特別職の給与の減額、市議会議員の報酬の減額の内容は以下のとおりです。
※4月23日付け、市のプレスリリースから抜粋)

(※議案書添付の参考資料)

 

^