市政報告(第20号)を発行しました。おるたなプラン~平時も災害時も有効な、安全・安心の拠点整備、新庁舎・枚方消防署の整備計画の対案をまとめ、枚方市に意見しました!
枚方市議会議員の奥野みかです。
老朽建築物の早期解体、市役所新庁舎及び枚方消防署新庁舎の早期建設、そして、大規模災害への備えも含め、枚方市駅周辺の再整備は、「公益」に資することを目指し、一刻も速く、安く、実現可能性の高い方策で確実に推進しなければなりません。6月の議会では、枚方市駅周辺再整備を確実に推進する観点から、市の計画の実現可能性を質しました。
今号では、枚方市役所と枚方消防署のダブル整備の対案~おるたなプラン∼を報告します。
お読みいただき、ご意見・ご感想などをお寄せいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
(※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。全体はこちら。)
市政報告 OKUNO MIKA REPORT(Vol.20) 2025年 夏号
◇新庁舎・枚方消防署の整備計画の対案をまとめ、枚方市に意見しました!
◇教えて_整備計画の対案作りで大切にした、私の考え
◇平時も災害時も有効な、安全・安心の拠点整備~おるたなプラン~ 枚方市役所と枚方消防署_ダブル整備
すべての人々が、「今」を輝いて生きていける社会をつくる
多様性を認め合い、困ったときに寄り添い、お互いさまに支え合える、住みたいまち、住み続けたいまち、そんな枚方を皆さんとともにつくっていくため、目の前の課題解決に向け、これからも、一歩一歩、進んでいきたいと思っています。引き続き、皆さまのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、市政報告が届いていない、住所を変更した、あて名が異なる、また「私にも届けてほしい」というご意見等がありましたら、ご連絡いただければと思います。
【参考】
おるたなプラン
▶ 枚方市駅周辺再整備における④⑤街区再整備計画について、市の計画が抱える問題点を解決できるもう一つの選択肢、「おるたなプラン」を意見しました。(2025年7月30日)
6月定例月議会
▶ もう待ったなし。市役所・消防署のダブル整備は、公益目的に切り替えて、速く、安く、確実に推進すべき。枚方市駅周辺再整備の確実な推進について、質問しました。6月定例月議会、一般質問の報告です。(2025年6月24日)
6月定例会(枚方寝屋川消防組合議会)
▶ 消防力の適正配置の観点から、今なすべきは、現枚方消防署の隣接地である⑤街区内に必要な面積の用地を確保して、枚方消防署庁舎及び訓練施設の早期の更新整備、さらには防災拠点としての機能拡充ではないか。6月5日の枚方寝屋川消防組合定例会の一般質問の報告です。(2025年6月5日)