新型コロナワクチンの集団接種は5月17日から実施されています。常設の集団接種会場である市民会館を再度視察しました。

2021/05/23

枚方市議会議員の奥野みかです。

5月21日(金曜日)、集団接種会場である「市民会館」を再視察しました。

集団接種会場として開設することが決まり、市が接種訓練を実施した3月15日に視察した時から、より効率的に接種が実施できるよう、接種の流れが修正されたことから、再度、現場を視察させていただきました。

実施を重ねる中、この後、修正されるかもしれませんが、現在、接種レーンは4レーンで、予診・接種を行う医師は4名で、副反応・不測の事態等への対応のために2名の医師を追加で確保しているとの説明でした。ワクチンの接種は、15分ごとの接種枠で12人の接種(4人の医師×3人の接種)を基本とされています。(看護師の数、事務スタッフの数は確認していません。)

集団接種会場の「市民会館」には、15分ごとの接種枠の方のみが入館されるよう案内されており、それまでは、大ホールロビーでお待ちいただくとの説明でした。

接種会場である「市民会館」の様子は次のとおりです。
会場受付→予診→接種→証明発行等→経過観察(15分)となり、「市民会館」入館後、お一人30分もかからずに出てこられるという設定のようです。

 


 

翌日、高齢である父のワクチン接種に同行しました。
時間が来るまで、まずは大ホールロビーで待機すること、そして、接種会場である「市民会館」には15分ごとの接種枠で案内されることがわかっていればいいのですが、「市民会館」前で説明されて、大ホールロビーに引き返して来られる方も少なくないように感じました。
大ホールロビーの入口前や「市民会館」前に、「15分ごとの接種枠で案内しますので、それまでは大ホールロビーでお待ちください。」という大きな字の看板があればいいのに、とか、大ホールロビーの待ち時間を有効に使って、予診票等、必要な持ちものの確認をすれば、接種会場での進行がよりスムーズになるのではないかな等と話していました。

従事スタッフだけではなく、「市民会館」前にも、大ホール前にも、ボランティアの方が応援に来ておられました。ありがとうございます。

大ホールロビーで待機し、15分ごとの接種枠で案内され、大ホールロビーの東側通用口から出て、接種会場である「市民会館」に移動されていました。12人ずつ案内されていましたね。

接種後、〇時〇分までは経過観察してくださいという案内や次回の予診票をクリアファイルで受け取っていました。

接種券の方は、1回目の接種券(左上)を提出し、代わりに接種済証(右上)にロットのシールを貼り付けてもらっていました。2回目の接種は、黄色の紙に予約日時を記入してもらっていましたので、もし、1回目しか予約できていない方がおられたら、ここで確認していただくこともできるでしょうね。

 


■枚方市のワクチン接種の現状について

さて、ここで枚方市のワクチン接種の現状について、少し振り返っておきます。

新型コロナウイルスのワクチン接種について、医療従事者の先行接種・優先接種の後、枚方市が実施する高齢者対象の優先接種は、4月15日より特別養護老人ホームの入所(入居)者から新型コロナワクチンの接種を開始しました。そして、5月17日(月曜日)より、集団接種(下記3か所)及び市内医療機関での個別接種(かかりつけの患者のみ対応の医療機関、一般受付のある医療機関)での接種がスタートしています。

 

枚方市の65歳以上の高齢者の数は、約11万4千人とのことです。
枚方市のワクチン接種は、かかりつけの方のみへの個別接種分を含めて、6月末までに、約85,000回(約42,500人分)と想定され、予約を受け付けられているようです。電話予約はなかなかつながらない中、予約システムではサクッと予約が取れていることから、ICTを使えるか、使えないかの格差を改めて知らされた思いもあります。

この間、5月21日(金曜日)付けで、医療機関の協力等により、6月3日(木曜日)までの間の接種分が一部拡充されました。ただ、この「追加枠」の情報はホームページでのお知らせとなっていましたので、どれだけの方に情報が届いたのかは懸念されますが、それでも、追加された予約枠はすぐに受付終了となったようです。ここにも、ICTの格差、デジタルデバイドが現れています。

しかし、皆さん、どうぞご安心ください、と市は発信しています。

6月3日(木曜日)午前9時より再開する予約受付では、7月分のみならず、医療機関の協力や集団接種会場での接種回数の拡充等により、6月分の予約枠も拡充・追加するとのことです。そして、7月末までに、約16万回(約8万人分)の「予約枠」を確保し、この後も「予約枠」の拡充を図れるよう努めていくとのことです。

5月7日の予約開始の際、電話回線がつながらないこと、予約システムへのアクセスの方法がわからないといった声、予約システムでの予約を支援してもらえる「予約サポートコーナー」も希望者が多く対応してもらえなかったという声が多くありました。6月3日の再開に向けれはさまざまな改善を試みているようですので、まだ案内させていただきます。

なお、常設の集団接種会場は、引き続き「市民会館」となりますが、接種会場の追加情報等について、また、個別医療機関の情報等について、市のホームページや広報等で発信されれば、案内させていただきます。かかりつけの医療機関が個別接種を実施されていて、持病もあるので、よく知っていただいている医師に接種してもらえるのが安心というお声もお聞きしましたね。

※集団接種会場で突然のキャンセルが出た場合は、ワクチン廃棄を防ぐため、当面は、医療従事者等(① 医師・看護師等、② 保健所職員、③ 会場従事者)の未接種者への接種を行うとのことです。

 


■高齢者向け優先接種の次は?

 

「高齢者向け優先接種」の次は、「その他の人(基礎疾患のある人優先)」と示されています。そして、「接種順位の考え方」は厚生労働省から次のとおり示されています。

枚方市も上記の流れに準じると思いますが、こちらも確認しておきます。

なお、「基礎疾患を有する方」について、国は下記を示していますが、対象者から事前に申請をいただき、対象であるか判断して接種券を送付するという方法は、いろいろと課題もあるのではないかと思われます。
厚生労働省の資料にも「今後、国内外の新たな科学的知見等も踏まえ、同部会で検討し見直すことがある。」とおことわりはありますが…。

また、高齢者について、枚方市では、年齢で区切らず一斉配布しており、その結果、例えば、大規模接種会場等での接種を希望された場合に個別対応が不要というメリットがあるのではないかと思いますが、この後はどのように取り組むのでしょうか。こちらもまた確認しておきます。


(※クリックするとPDFファイルが開きます。)

◇ 上記の「接種順位の考え方はこちら」から。

◇ 医療従事者への接種について、「医療従事者向けパンフレット」はこちらから。

^