6月13日、2024(令和6)年6月定例月議会(第1日)がスタート。条例の改正案件の他、補正予算案件などの議案の審議を行いました。

2025/06/13

枚方市議会議員の奥野みかです。

2025(令和7)年6月定例月議会(第1日)は、6月13日(金曜日)に開会されました。

議案書等の会議資料は市のホームページに掲載されています(2022年5月より)。

▶ 本会議の会議資料(議案書)

第1日目は、補正予算案件が2件、条例案件が4件、契約締結案件が2件、合計8件の議案審議が行われ、すべて原案可決となりました。

報告については、外郭団体の経営状況の報告について2件、繰越計算書について5件、専決の報告1件、合計8件の報告を聴取しました。

なお、会議に入る前に、全国市議会議長会から在職10年(4議員)の永年勤続の表彰状の伝達が行われました。そして、議長、市長(代理)からの祝辞に対して、妹尾議員(年長議員)が謝辞を述べられました。

付議事件議決結果一覧

6月定例月議会の会期は、6月13日(金曜日)から6月27日(金曜日)までの15日間となります。
6月20日(金)から一般質問が始まります。いま、一般質問の準備を行っています。

 

 


補正予算案件での議案質疑

◇議案第10号 2025(令和7)年度大阪府枚方市病院事業会計補正予算(第1号)について

 適時調査に係る医療費の返還について【2025年3月18日/市立ひらかた病院HP】
2024(令和6)年8月19日に実施された近畿厚生局による「施設基準等に係る適時調査」において、「緩和ケア病棟における施設基準の届出要件を満たしていない期間がある」との指摘を受け、2021(令和3)年7月から2024(令和6)年8月までを対象期間として自己点検を行い、該当する診療報酬を自主返還することを決めたもの。

 

・返還する内容について
→2021(令和3)年7月から2024(令和6)年8月までの間における、緩和ケア病棟入院料と急性期一般入院料との差額を返還。対象患者数は452人で、返還予定金額は321,341,120円(国保・社保・患者)と算定し、321,782千円の診療報酬返還引当金繰入金、440千円の通信運搬費を今回の補正予算として計上。なお、返還対象が緩和ケア病棟ご利用の患者様であるため、緊急連絡先等への連絡を行い、返還先を調整していく予定。
・再発防止策について。
→施設基準に対する理解を深める研修を徹底するほか、施設基準管理士などの資格取得に向けた支援などの人材育成にも取り組む。

 


 

(※以下、報告の詳細を掲載します。)

【外郭団体の経営状況の報告について 2件】

報告第1号 枚方市土地開発公社の経営状況(2025年度事業計画)について
(事業内容:公有用地取得計画 5件の用地取得・公有用地処分計画32件の用地処分、予算総額:収益的収入 295,314千円、収益的支出 301,492千円、資本的収入 4,306,203千円、資本的支出 4,598,656千円)

報告第2号 公益財団法人枚方市スポーツ協会の経営状況(2025年度事業計画)について
(事業内容:市民スポーツ普及啓発事業、総合型地域スポーツクラブの育成事業、利用者の利便性向上事業、民間団体との連携・協力事業、予算総額:経常収益 176,330,895円、経常費用 176,326,577円)

【繰越計算書について 5件】

報告第3号 2024(令和6)年度大阪府枚方市一般会計繰越明許費の繰越計算書について
(繰越内容:施設改善維持補修経費 他33件 6,044,543,265円

報告第4号 2024(令和6)年度大阪府枚方市水道事業会計予算の繰越計算書について
(繰越内容:建設改良事業 503,511,100円)

報告第5号 2024(令和6)年度大阪府枚方市水道事業会計継続費の繰越計算書について
(繰越内容:中宮浄水場更新事業(PPP・PFI) 他6件 2,585,462,083円)

報告第6号 2024(令和6)年度大阪府枚方市下水道事業会計予算の繰越計算書について
(繰越内容:汚水改良事業 他2件  1,198,967,964円)

報告第7号 2024(令和6)年度大阪府枚方市下水道事業会計継続費の繰越計算書について
(繰越内容:汚水公共下水道未普及地区整備事業 453,022,498円)

【専決報告について 1件】

報告第8号 専決事項の報告について

◇専決第1号 公園管理瑕疵、人身、2025(令和7)年5月21日専決/2024(令和6)年12月3日、枚方市在住者が本市の管理する伊加賀栄公園内のベンチ付近で遊んでいたところ、ベンチ座板側面から脱落したまま放置されていた、ねじ止め補強材を同氏が踏んだ際、左足裏を負傷した事故。
◇専決第2号 府に対する償還金納付に係る延滞金の発生、2025令和7年5月26日専決/2025(令和7)年3月25日付けで相手方から確定通知があった2023(令和5)年度大阪府子育てのための施設等利用給付費府費負担金の超過交付額の納付にあたり、本市子ども未来部において期限内に納付が完了せず、4月15日から4月21日までの7日分の延滞金が発生したもの。
◇専決第3号 車両事故、物損、2025(令和7)年5月26日専決/2025(令和7)年4月14日午前10時2分ごろ、本市環境部職員が公用車(小型ダンプ車・大阪400む523)を運転し、市道伊加賀3号線を北から南へ走行中、伊加賀寿町5番7号地先の丁字路において、東側道路奥のごみ置き場の古紙を確認するため車両を後退させた際、枚方市在住者が押していた自転車に接触し、同車が損傷した事故。
◇専決第4号 車両事故、物損、2025(令和7)年5月29日/2025(令和7)年2月5日午前5時40分ごろ、本市上下水道部職員が水道管漏水修繕に従事後、現場から公用車(小型ダンプ車・大阪400む4603)を運転し、春日北町の道路を走行中、ハンドル操作を誤り、茨木市所在の法人が所有するフェンス及びブロック塀に車両前方が衝突し、同フェンス及び同ブロック塀が破損した事故。

 


 

(※以下、議案の詳細を掲載します。)

【一般・事業会計補正予算 2件】

議案第9号 2025(令和7)年度大阪府枚方市一般会計補正予算(第3号)
新たに国の財源が見込めることとなったもので、緊急的な対応が求められるものに関する補正。)
(補正前予算額 169,899,608千円、歳入歳出補正額 11,557千円、補正後予算額 169,911,165千円)

・歳入
障害者自立支援給付支払等システム事業補助金 5,358千円
リーディングDXスクール事業委託金 840千円
財政調整基金繰入金(財源調整分)5,359千円

・歳出
障害福祉システム管理経費(報酬請求システムの介護給付費等単位数サービスコード修正に伴う改修委託)10,717千円(
国/5,358千円)
校務の情報化推進事業経費(1人1台端末の汎用的なソフトウェア等の積極的活用に向けた国事業「リーディングDXスクール事業」への参加に要する経費)840千円(国/840千円)

(参考)国事業「リーディングDXスクール事業


枚方市立長尾中学校「最終報告」【2023年度】

 

議案第10号 2025(令和7)年度大阪府枚方市病院事業会計補正予算(第1号)
(補正額:321,782千円、補正内容:通信運搬費、診療報酬返還引当金繰入額)

【条例の制定・改正 5件】

議案第11号 枚方市税条例の一部改正について
公示送達の方法を見直すもの/特定親族特別控除額を所得割の納税義務者の所得控除の対象とするもの/加熱式たばこに係るたばこ税の課税標準の特例を定めるもの)

議案第12号 職員の育児休業等に関する条例の一部改正について
(部分休業制度の拡充に関し必要な事項を定めるもの)

議案第13号 枚方市附属機関条例の一部改正について
(スケートボードパーク整備事業者選定審査会の設置等を行うもの)

議案第14号 枚方市報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について
(選挙長等の報酬の額を改定するもの)

【契約案件 2件】

議案第15号 東部清掃工場定期補修工事(2025(令和7)年度)請負契約締結について
(施工場所:枚方市大字尊延寺2949番地、受注者:川崎重工業(株)関西支社、契約金額:700,700,000円、契約期間:契約締結日から2026年3月15日まで)

議案第16号 牧野長尾線(7工区)・長尾杉線(長尾工区)道路整備工事請負変更契約締結について
(施工場所:枚方市長尾東町1丁目及び3丁目地内、(株)中島組、契約金額:変更前 892,603,800円、変更後 958,119,800円、変更理由:管理用道路の誤進入等のためのフェンス設置及び工期内の急激なインフレーションを理由とする変更)

 

 

 

^