9月20日、秋の全国交通安全運動の開始に向けて、式典が行われました。
明日9月21日から9月30日までの10日間、「秋の全国交通安全運動」が行われます。9月30日は交通事故死ゼロを目指す日。
今日は、小雨ぱらつくなかでしたが、啓発パレードの後、大ホール前で式典が行われました。
演奏は東海大付属仰星高校の吹奏楽部。
一日警察署長はパナソニックパンサーズの大竹壱青選手と久原翼選手。
飲酒運転、信号無視、あおり運転、スピード違反、交通違反をなくそう!交通事故をなくすぞ!と、大竹一日署長がバレーボール🏐でボードにアタック!
枚方幼稚園の子どもたちと保護者による交通安全宣言もありました。
今回の交通安全運動の全国重点は次の5つ。
1.子供と高齢者の安全な通行の確保
2.高齢運転者の交通事故防止
3.夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
4.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
5.飲酒運転の根絶
運転者が、特に子どもや高齢者を守る意識を高めていかないといけないなと思います。
▶【知ってる? 守ってる? 自転車利用の交通ルールとマナー】
※クリックすると政府広報オンラインにリンクします。
自転車と歩行者の #自転車事故 では、自転車が加害者になるってご存じですか。事故を未然に防ぐため、自転車にも交通ルールがあります。それを守らず事故を起こせば自転車の運転者も責任を問われます。今一度、交通ルールとマナーの確認を。
・自転車は車道が原則
・車道は左側を通行
・歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
・夜間はライトを点灯
・飲酒運転は禁止
・二人乗りは禁止
・並進(並んで走ること)は禁止
・信号を守る
・交差点での一時停止と安全確認
・子どもはヘルメットを着用
また、次のような運転は周囲への注意が散漫になったり、人にぶつかったりして事故につながりやすく、危険なのでやめましょう。
・スマートフォンを使いながらの運転
・傘さし運転
・音楽などを聴きながらの運転
交通違反があった場合には罰金が科せられます。また、自転車事故で加害者となった場合には、損害賠償責任が生じることもあります。事故を未然に防ぐために、交通ルールを守り、歩行者にやさしい運転を心がけましょう。