奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
枚方市議会、議会質問
10月19日、2023(令和5)年9月定例月議会(第5日)は意見書の審議。提案した意見書(保育所等保育施設の職員配置基準改善を求める意見書)は賛成少数で否決されました。
2023年9月定例月議会
|
処遇改善
|
意見書
|
枚方市議会、議会質問
|
職員配置基準
2023/10/19
「市長の祝勝会参加報道」があり、2023(令和5)年9月の定例月議会の日程は大きく変更。10月11日(第2日)は、議員発議の「伏見市長に対する問責決議」に始まり、その後、条例、補正予算など、議案の審議を行いました。
2023年9月定例月議会
|
アスベストの飛散
|
問責決議
|
基金条例
|
幼児療育園跡地活用
|
枚方宿地区賑わい創出基金
|
枚方市議会、議会質問
|
解体
|
議案質疑
2023/10/11
9月26日、2022(令和4)年9月定例月議会(第6日)、市役所の位置を定める条例の改正に関する議案審議(否決)を終えてからも、補正予算・財産取得の議案や意見書の審議が行われました。
2022年9月定例月議会
|
意見書
|
枚方市議会、議会質問
|
議案質疑
2022/09/26
9月20日、2022(令和4)年9月定例月議会(第4日)、一般質問終了後に、訴え(控訴)の提起についての議案の審議を行いました。
2022年9月定例月議会
|
枚方市議会、議会質問
|
訴えの提起
|
議案質疑
2022/09/20
9月8日、2022(令和4)年9月定例月議会(第1日)がスタート。条例の制定・改正案件の他、新型コロナウイルス関連予算も含む補正予算案件など、議案の審議を行いました。
2022年9月定例月議会
|
企業版ふるさと納税
|
基金条例
|
枚方市まち・ひと・しごと創生基金
|
枚方市議会、議会質問
|
決算特別委員会
|
特定目的基金
|
議案質疑
2022/09/08
9月2日、枚方市駅周辺再整備の具体化について審議する全員協議会で私も質問します。
2022年9月全員協議会
|
アリーナ整備
|
土地区画整理事業
|
大規模災害
|
枚方市議会、議会質問
|
枚方市駅周辺再整備
2022/08/28
今日は9月定例月議会の一般質問の通告〆切日でした。今回、私は全体の15番目、9月21日(火曜日)午前10時30分頃から質問します。
2021年9月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会、議会質問
2021/09/10
今日は6月定例月議会の一般質問の通告〆切日でした。今回、私は全体の16番目、6月22日(火曜日)午前10時30分頃から質問します。
2021年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会、議会質問
2021/06/14
^