奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
多文化共生
11月24日、であい、ふれあい、世界の文化をつなげよう~第24回ひらかた多文化フェスティバルが開催されました。枚方市日本中国友好協会は、2000年の第1回からずっと参加しています。
国際理解
|
多文化共生
|
日本中国友好協会
|
日本将棋
2024/11/24
子どもの権利保障の観点から、すべての子どもたちの支援にもつながる、教育を受ける権利を保障する仕組みの構築を。外国ルーツの子どもの就学保障、学習保障について、質問しました。6月定例月議会、一般質問の報告④です。
2024年6月定例月議会
|
一般質問
|
外国ルーツの子ども
|
多文化共生
|
学習保障
|
就学保障
|
教科書バリアフリー法
|
日本語指導
|
枚方市議会
|
母語支援
|
議会質問
2024/06/24
であい、ふれあい、世界の文化をつなげよう~第23回ひらかた多文化フェスティバル。枚方市日本中国友好協会は第1回から参加しています。
国際理解
|
多文化共生
|
日本中国友好協会
2023/11/26
「ちがい」への対応としての「合理的配慮」や個別の支援はまだまだ不十分。「日本語指導の必要な児童徒への教育保障」について質問しました。12月定例月議会、一般質問の報告④です。
2022年12月定例月議会
|
一般質問
|
外国ルーツの子ども
|
多文化共生
|
就学保障
|
教育の保障
|
枚方市議会
|
議会質問
2022/12/19
であい、ふれあい、世界の文化をつなげよう~第22回ひらかた多文化フェスティバルに、枚方市日本中国友好協会は今年も参加しました。
国際理解
|
多文化共生
|
日本中国友好協会
2022/11/27
であい、ふれあい、世界の文化をつなげよう~第21回ひらかた多文化フェスティバル、枚方市日中友好協会は今年も参加しました。
多文化共生
|
日中友好協会
2021/11/23
すべての子どもたちに教育の保障を。就学につながる取り組みの徹底を要望。外国につながる児童、生徒の就学支援について質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告④です。
2021年9月定例月議会
|
一般質問
|
多文化共生
|
教育の保障
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/09/21
誰一人取り残されない、多文化共生を。このまちに住む 外国人市民の安心につなげる。「国際化施策に関する考え方」について質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告③です。
2021年9月定例月議会
|
一般質問
|
国際化施策
|
多文化共生
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/09/21
3月23日、元文部科学省事務次官の前川喜平さんを講師に「夜間中学を理解する集い」が開催されました。つながる本部主催。
多文化共生
|
夜間中学
|
子どもの教育
2021/03/23
誰一人取り残さない。外国につながる子どもたちの就学の機会を確保するためにも、就学案内等を徹底し、就学状況を把握すべき。外国につながる子どもたちの教育の保障について質問しました。12月定例月議会、一般質問の報告③です。
2020年12月定例月議会
|
一般質問
|
在日外国人支援
|
多文化共生
|
子どもの教育
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/12/15
「やさしい日本語」は、難しい言葉を言い換えるなど、相手に配慮したわかりやすい日本語のこと。やさしい日本語ガイドラインが策定されました。
やさしい日本語
|
国際化施策
|
多文化共生
2020/09/02
であい、ふれあい、世界の文化をつなげよう~第20回ひらかた多文化フェスティバル、枚方市日中友好協会は今年も参加しました。
多文化共生
|
日中友好協会
2019/11/23
枚方市日中友好協会の主催する日本人家庭訪問プロジェクト~平和ロード、特別史跡百済寺跡も見学しました。
多文化共生
|
日中友好協会
2019/11/17
10月26日開催の「日本語おしゃべり会」で外国人の学習者の皆さんがそれぞれの思いを発表。
多文化共生
2019/10/26
9月14日、「中秋節」月見交流会が開催されました。
多文化共生
|
日中友好協会
2019/09/14
5月18日、枚方・百済フェスティバルが開催されました。
多文化共生
|
行事・イベント
2019/05/18
^