奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
2025年9月定例月議会
10月17日、9月定例月議会の最終日は、2024(令和6)年度決算の認定が行われました。閉会にあたり、議長からは、市政の混乱を招く「市長の政治的判断」を痛烈に批判する等、市民の信頼を損なう市政運営を厳しく指摘し、議会軽視への懸念と反省を求めるものでした。
2025年9月定例月議会
|
枚方市議会
|
決算特別委員会
|
議会軽視
2025/10/17
9月定例月議会の録画映像が配信されました。質疑の様子をご覧ください。(☆紹介動画も見てください☆)
2025年9月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2025/09/29
9月22日、2025(令和7)年9月定例月議会(第6日)では、4件の意見書の審議が行われました。
2025年9月定例月議会
|
意見書
|
枚方市議会、議会質問
2025/09/22
まちづくりは誰のために行うのか。 何を実現するために行うのか。合理性を失った⑤街区移転に固執せず、市民利益を優先して、市庁舎は④街区建替えで自治と防災の拠点に。枚方市駅周辺再整備について、質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告②です。
2025年9月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
議会質問
2025/09/16
支援が途切れない仕組みの実現こそが母と子のいのちを守り、誰もが安心して子育てできるまちづくりにつながる。産後ケア事業の充実について、質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告①です。
2025年9月定例月議会
|
アウトリーチ
|
みんなの実家
|
一般質問
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
母子保健コーディネーター
|
産後ケア事業
|
議会質問
2025/09/16
今日は9月定例月議会の一般質問の通告〆切日でした。今回、私は全体の12番目、9月16日(火曜日)の4番目に質問します。
2025年9月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2025/09/08
9月5日、2025(令和7)年9月定例月議会(第1日)がスタート。条例の制定・改正、補正予算等の議案の審議を行いました。
2025年9月定例月議会
|
債権放棄
|
土地開発公社
|
基金条例
|
損害賠償責任
|
枚方市スポーツ協会
|
枚方市議会
|
決算特別委員会
|
補正予算
|
議案質疑
2025/09/05
^