3月6日、3月定例月議会の4日目が終わりました。補正予算、条例の改正等の議案に加えて、議員提出議案件の審議が行われました。私は、基金条例の一部改正について、議案質疑を行いました。

2024/03/06

枚方市議会議員の奥野みかです。

2024(令和6)年3月定例月議会4日目は、3月6日(水曜日)10時から始まり、報告1件、議案34件(補正予算案件7件、条例案件23件、契約案件1件、その他3件)、議員提出議案件1件の審議が行われ、原案可決となりました。なお、請願1件が建設環境常任委員会に、議案2件・請願1件が市民福祉常任委員会に付託され、7日~8日に審議予定となっています。

3月6日の付議事件議決の結果一覧は次のとおりです。

▶ 付議事件議決結果一覧
(※クリックするとPDFファイルが開きます。)

 

 


付議事件(3月6日)の概要について

印を付した案件については、以下の「議案の質疑について」等にも記載しています。)

報告 1件

報告第21号 専決事項の報告について(損害賠償の額を定めることについて 3件)

専決第16号・17号 車両事故(人身・物損)【観光にぎわい部】
専決第18号 車両事故(物損)【土木部】

議案(条例)25件(2件は常任委員会に付託)

議案第100号 枚方市学校事故等調査委員会条例の制定について
→枚方市学校事故等調査委員会を設置するため。
議案第101号 枚方市婦人保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の廃止について
→婦人保護施設の設備及び運営に関する基準を廃止するため。
議案第102号 枚方市土砂埋立て等の規制に関する条例の廃止について
→宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制を行うこととするため。
議案第103号 枚方市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について
→補償基礎額を見直すため。
議案第104号 枚方市人権尊重のまちづくり条例の一部改正について
→人権尊重のまちづくりにおける事業者の責務及び市民の役割等を定めるため。
※行動の主体である多様な市民・事業者にどれだけ届くか、自覚していただけるかということが大きいと思うので、子ども向けや、わかりやすい版の資料も作成する等、見直し後の周知・啓発をしっかりと行っていただきたいと要望。(総務委員協議会/2023年11月24日)(総務委員協議会「人権尊重のまちづくりに向けた取り組みの進捗状況について」/2024年2月13日
議案第105号 枚方市事務分掌条例の一部改正について
→部の分掌する事務を変更するため。
議案第106号 枚方市職員給与条例及び枚方市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について
→①級別基準職務を整理するため。②教育職に係る給料月額を改定するため。
議案第107号 市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正について
→地方自治法の改正に伴い、所要の整備を行うため。
議案第108号 枚方市附属機関条例の一部改正について
→枚方市公共施設への電力供給等業務事業者選定審査会の設置等を行うため。
議案第109号 枚方市国民健康保険条例の一部改正について →市民福祉常任委員会付託
→①大阪府国民健康保険運営方針を踏まえ、保険料率等を見直すため。②退職被保険者に関する規定を削除するため。
議案第110号 枚方市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について
→個人番号を利用することができる事務及び情報の範囲を見直すため。
議案第111号 枚方市基金条例の一部改正について★
→枚方市新型コロナウイルス感染症対策応援基金を廃止するため。
議案第112号 枚方市介護保険条例の一部改正について →市民福祉常任委員会付託
→保険料率を改定するため。
議案第113号 枚方市指定地域密着型サービスに関する基準を定める条例等の一部を改正する等について
→指定地域密着型サービスに関する基準等を変更するため。
議案第114号 枚方市指定障害福祉サービス事業者の指定並びに指定障害福祉サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正について
→指定障害福祉サービスに関する基準等を変更するため。
議案第115号 枚方市手数料条例の一部改正について
→介護保険法に係る事務についての手数料を見直すため。
議案第116号 枚方市保健所条例の一部改正について
→枚方市保健所の位置を変更するため。
議案第117号 枚方市児童福祉施設等条例の一部改正について
→枚方市立桜丘北保育所を廃止するため。
議案第118号 枚方市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部改正について
→重要事項の掲示に関する基準を見直すため。
議案第119号 枚方市立障害者社会就労センター条例及び市立ひらかた子ども発達支援センター条例の一部改正について
→障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の改正に伴い、所要の整備を行うため。
議案第120号 枚方市開発事業等の手続等に関する条例の一部改正について
→宅地造成等規制法の改正に伴い、所要の整備を行うため。
議案第121号 枚方市開発関係事務条例の一部改正について
→宅地造成及び特定盛土等規制法に係る事務についての手数料を見直すため。
議案第122号 枚方市建築基準法関係事務条例及び枚方市建築行政事務手数料条例の一部改正について
→既存の建築物に対する制限の緩和を受ける大規模の修繕等の認定の審査についての手数料の額を定めるため。
議案第123号 枚方市水道事業給水条例の一部改正について
→水道整備・管理行政が厚生労働省から国土交通省等に移管されるため。
議案第124号 枚方市水道事業及び下水道事業に関する条例等の一部改正について
→地方自治法の改正に伴い、所要の整備を行うため。

議案(補正予算)7

議案第93号 2023(令和5)年度大阪府枚方市一般会計補正予算(第10号)
→<補正額>617,256千円<主な補正内容>別紙参照
議案第94号 2023(令和5)年度大阪府枚方市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)
→<補正額>▲216,865千円<主な補正内容>国保財政安定化支援事業繰入金、府補助金等償還金
議案第95号 2023(令和5)年度大阪府枚方市介護保険特別会計補正予算(第4号)
→<補正額>▲146,689千円<主な補正内容>介護サービス等給付費、介護給付費準備基金積立金
議案第96号 2023(令和5)年度大阪府枚方市後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)
→<補正額>307,233千円<主な補正内容>大阪府後期高齢者医療広域連合負担金
議案第97号 2023(令和5)年度大阪府枚方市水道事業会計補正予算(第4号)
→<補正額>収益的収入:▲10,695千円、収益的支出:▲8,400千円、資本的収入:▲1,407,850千円、資本的支出:▲2,241,000千円<主な補正内容>中宮浄水場更新事業費、送配水管更生事業費
議案第98号 2023(令和5)年度大阪府枚方市水道事業会計補正予算(第4号)
→<補正額>収益的収入:462千円、収益的支出:288千円、資本的収入:2,158千円、資本的支出:▲20,000千円<主な補正内容>医療施設運営費等補助金
議案第99号 2023(令和5)年度大阪府枚方市下水道事業会計補正予算(第3号)
→<補正額>資本的収入:20,900千円、資本的支出:21,007千円<主な補正内容>無形固定資産購入費

議案(契約)1

議案第125号 2024(令和6)年度包括外部監査契約の締結について
→包括外部監査契約の締結について議決を求める。
【契約相手方:公認会計士 横田 慎一、契約金額:予算額を上限とする額、契約期間の始期:2024年4月1日】

議案(その他)3

議案第126号 財産(執務室等什器)の取得について
→財産の取得について議決を求める。
【取得物件:枚方市駅前行政サービス再編に係る什器及び備品(執務室等什器)一式、契約先:株式会社ムラノ、取得金額:52,327,000円、用途:執務室及び窓口等に設置される什器】
議案第127号 枚方市立生涯学習交流センター・枚方市立市駅前図書館の指定管理者の指定について
→指定管理者の指定について議会の議決を求める。
【施設の名称:枚方市立生涯学習交流センター、枚方市立市駅前図書館、団体名:株式会社図書館流通センター、指定の期間:2024年6月1日から2028年3月31日までの3年10か月】
※(総務委員協議会「文化生涯学習課所管施設における指定候補者の選定について」/2024年2月13日
議案第128号 枚方市土地開発公社定款の一部変更について
→枚方市土地開発公社定款の一部変更について議会の議決を求める。
【理事の定数を見直すため、13名から9名以内に変更】

議案(議員提出議案)1

議員提出議案第2号 市長の専決処分事項の指定について
→地方自治法の改正に伴い、所要の整備を行うため。

請願2(常任委員会に付託)

請願第1号 茄子作地区工業地域設定中止に関する請願 →建設環境常任委員会付託

請願第2号 国民健康保険料、介護保険料の引下げを求める請願 →市民福祉常任委員会付託

 ※市民福祉常任委員会 全体資料

 


 

条例案件での議案質疑

◇議案第111号 枚方市基金条例の一部改正について

6種類から選べる、寄附の使い道(新型コロナウイルス感染症対策応援基金

www.city.hirakata.osaka.jp
6種類から選べる、寄附の使い道(新型コロナウイルス感染症対策応援基金) | 枚方市ホームページ
続きを読む

市民や事業者が特定目的に賛同する寄附者となり、特別な負担を自主的にしていただいた寄附金については、一般財源である「税」とは異なり、寄附者の意思に沿った特別な使途であることが必要であると考えます。今回、廃止となる「新型コロナウイルス感染症対策応援基金」についても、市民や事業者からの寄附金を原資とする基金であることから、基金の充当先に関する説明責任を果たすよう求めたものです。

※議案第111号に対する私の質疑のやりとりは次のとおりです。

Q.私の質問
議案書245ページ議案第111号枚方市基金条例の一部改正について伺う。本条例改正では、2020(令和2)年度に設置した「新型コロナウイルス感染症対策応援基金」を廃止するとのことである。この基金の設置目的は、「新型コロナウイルス感染症対策に係る支援に要する資金に充てる」とされており、この間様々な新型コロナウイルス感染症に対応した事業に充当してきたことかと思う。
皆様の支援を力に「必ず乗り越える。コロナの先へ」をキャッチフレーズに、新型コロナウイルス感染症対策応援基金は創設され、「コロナに負けない、枚方市の未来をつくるため、皆様のお力添えをいただきたい」等、様々なPRも行い、市民や事業者の皆さんからの寄附を募ってこられたわけであるが、「新型コロナウイルス感染症対策応援基金」にどれくらいの寄付が集まり、どのようなコロナ事業に活用してきたのか、伺う。

A.林健康福祉部長の答弁
新型コロナウイルス感染症対策応援基金については、2020(令和2)年5月に基金を設置して以降、ふるさと納税におけるご寄附等をいただき、2023(令和5)年度の見込みを踏まえると、総額で約1億円の収入となる見込みである。
いただきました寄附等については、6つの寄附目的に応じて活用を図っており、
1.市民の皆さんへの経済支援や感染防止対策として、施設の消毒や入院患者への医療費負担金等で600万円、2.事業者の皆さんの事業継続や雇用維持対策として、ごみ収集業務の継続支援や小規模事業者への支援等で500万円、3.学校・保育園などの環境整備、感染防止対策として、小学校トイレ清掃や小・中学校のタブレット整備・運用等で900万円、4.高齢者等の皆さんへの福祉支援として、高齢者施設等従事者へのPCR検査や高齢者インフルエンザ予防接種等で400万円、5.文化芸術・スポーツ活動への支援として、スポーツ施設への感染症対策で200万円、6.新型コロナウイルス感染症対策全般として、地域外来・検査センターの設置・運営やPCR検査等で7,600万円となっている。

Q.私の質問
約1億円もの寄附とのことである。そして、「6つの寄附目的に応じて活用を図った」とのご答弁である。
私は、寄附を財源にする場合は、使途を明確にし、一般行政経費ではない、寄附金財源ならではの使い道に充てる基金運用の仕組みにする必要があると意見してきた。
また、貴重な財源である当該応援基金の使途や効果の検証等については、多額の寄附をいただいた寄附者にもしっかりとお伝えすべきと2022年10月の決算特別委員会において確認させていただいたところ、市長からは「不適切な事務執行については、真撃に受け止め、速やかに是正するとともに、基金の使途については、今後、寄附者や市民への説明責任をしっかりと果たしていく」との答弁があった。
この基金に関わらず、寄附金を原資とする「特定目的基金」を財源として充当する事業・施策については、寄附者の意向に沿った特別な使途であることの説明が必要ではないかと考える。今回廃止するこの基金について、寄附者の意向を踏まえた使途であったと評価できるのか、伺う。

A.田中総合政策部長の答弁
本基金の活用にあたっては、6つの寄附目的を踏まえ、事業選定を行ったうえで、寄附者が選択した寄附目的に応じて各種事業への財源として活用を図っているので、寄附者の意向を踏まえたものになっていると認識している。

Q.私の質問
一般財源である「税」を充当する施策・事業については、行政としての意思決定と議会による予算議決に基づけば、基本的には使途に制限がない。しかし、市民や事業者が特定目的に賛同する寄附者となり、特別な負担を自主的にしていただいた寄附金については、寄附者の意思に沿った特別な使途であることが必要であると考える。
それゆえ、市民や事業者からの寄附金を原資とする基金についても、国・府・市の財源を充当するのが困難であるとか、基金目的の実現に寄与する独自性や希少性があるとか、基金の充当先が妥当であることを責任をもって説明できることが必要であると考える。
本市には、例えば「こども夢基金」等、ふるさと納税などによって特定目的に対していただいた寄附金を原資とする基金が複数あるが、いずれも、今回、廃止となる「新型コロナウイルス感染症対策応援基金」同様、寄附者の意思に沿った特別な使途であることを適切に説明できる取り扱いとしていただくよう、お願いをして、質疑を終える。

 

1:11:29 議案第111号 枚方市基金条例の一部改正について)

 

^