奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
まちづくりは誰のために行うのか。 何を実現するために行うのか。合理性を失った⑤街区移転に固執せず、市民利益を優先して、市庁舎は④街区建替えで自治と防災の拠点に。枚方市駅周辺再整備について、質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告②です。
2025年9月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
議会質問
2025/09/16
支援が途切れない仕組みの実現こそが母と子のいのちを守り、誰もが安心して子育てできるまちづくりにつながる。産後ケア事業の充実について、質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告①です。
2025年9月定例月議会
|
アウトリーチ
|
みんなの実家
|
一般質問
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
母子保健コーディネーター
|
産後ケア事業
|
議会質問
2025/09/16
今日は9月定例月議会の一般質問の通告〆切日でした。今回、私は全体の12番目、9月16日(火曜日)の4番目に質問します。
2025年9月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2025/09/08
9月5日、2025(令和7)年9月定例月議会(第1日)がスタート。条例の制定・改正、補正予算等の議案の審議を行いました。
2025年9月定例月議会
|
債権放棄
|
土地開発公社
|
基金条例
|
損害賠償責任
|
枚方市スポーツ協会
|
枚方市議会
|
決算特別委員会
|
補正予算
|
議案質疑
2025/09/05
市政報告(第20号)を発行しました。おるたなプラン~平時も災害時も有効な、安全・安心の拠点整備、新庁舎・枚方消防署の整備計画の対案をまとめ、枚方市に意見しました!
2025年6月定例月議会
|
市政報告
|
旧中宮北小学校跡地
|
枚方市議会
|
枚方消防署の移転建て替え
|
消防力の適正配置
|
議会質問
|
遠隔地移転
2025/07/31
枚方市駅周辺再整備における④⑤街区再整備計画について、市の計画が抱える問題点を解決できるもう一つの選択肢、「おるたなプラン」を意見しました。
おるたなプラン
|
フェーズフリー
|
枚方市役所新庁舎
|
枚方市駅周辺再整備
|
枚方消防署及び訓練施設
|
都市格
|
防災公園
|
防災拠点
2025/07/30
枚方市議会報第358号(2025年8月1日号)が発行されました。6月定例月議会での私の一般質問の内容も掲載されています。
2024年6月定例月議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2025/07/28
核と人類は共存できない。核兵器も原発も、人間の制御を超える存在である。被爆80周年原水禁世界大会に向け、核のない世界、原発に頼らない未来をめざして、7月25日、非核・平和行進が行われました。
原水禁
|
反原爆・反原発
|
平和・人権
|
核と人類は共存できない
|
非核・平和行進
2025/07/25
6月定例月議会の録画映像が配信されました。質疑の様子をご覧ください。(☆紹介動画も見てください‼)
2025年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2025/07/07
法律は、変えられる。声は、政策になる。今までの経験を活かし、今度は「法律をつくる側」へ。2025参議院議員選挙、大阪選挙区では弁護士の「橋口れい」をお願いします。
参議院議員選挙
|
声は政策になる
|
岸まきこ
|
橋口れい
|
立憲民主党
2025/07/05
Page 2 / 83
‹
1
2
3
›
»
^