奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
2月26日、枚方市議会令和2(2020)年3月定例月議会が始まりました。終了後、予算特別委員会も開催され、予算審査のスケジュールについての説明がありました。
2020年3月定例月議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/02/26
人権と地域課題解決に向けた「まちづくり」を地方政治のど真ん中に据えて取り組む!「おおさかヒューマンライツ自治体議員の会」が、2020年2月22日に結成されました。
人権
2020/02/22
「やさしい日本語」の普及・推進に大きな前進。法務省が「在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン」の作成に向け、有識者会議を開催。
国際化施策
2020/02/20
2月19日、枚方寝屋川消防組合議会全員協議会が開催され、新型コロナウイルス感染症における対応等、7件の審議が行われました。その後、救急シミュレーション訓練を見せていただきました。
枚方寝屋川消防組合議会
2020/02/19
総務委員協議会(9)「国際化施策に関する考え方」の策定について 質問の内容
2019総務委員協議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/02/17
総務委員協議会(3)令和2年度機構改革の実施について 質問の内容
2019総務委員協議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/02/17
総務委員協議会(2)長期財政の見通しについて 質問の内容
2019総務委員協議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/02/17
総務委員協議会(1)第2期枚方市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について 質問の内容
2019総務委員協議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/02/17
2月17日、総務委員協議会が開催されました。案件は「長期財政の見通しについて」等、10件の協議が行われました。
2019総務委員協議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/02/17
自宅にひそむ転倒の危険を知る! 1月29日、関西医大看護学部の老年看護が専門の水野敏子教授のお話を聞きました。
研修・学習会
2020/01/29
Page 60 / 79
«
‹
59
60
61
›
»
^