奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
議案質疑
6月15日、2023(令和5)年6月定例月議会(第1日)がスタート。条例の制定・改正案件の他、補正予算案件など、議案の審議を行いました。
2023年6月定例月議会
|
枚方市議会
|
生涯学習市民センター
|
議会質問
|
議案質疑
2023/06/15
枚方市議会報第341号(2022年11月1日号)が発行されました。9月定例月議会での私の一般質問の内容や全員協議会の内容も掲載されています。
2022年9月全員協議会
|
2022年9月定例月議会
|
基金条例
|
市役所の位置を定める条例
|
幼児療育園跡地活用
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備
|
議会質問
|
議案質疑
2022/10/27
10月13日、9月定例月議会の最終日でした。令和3年度決算の認定のほか、補正予算案の審議が行われました。私は、委託料7億円を計上した「子育て世帯へのギフトカード配付事業」についての問題点を指摘し、執行にあたっては、予算の組み換えも含め、適正な手続きを行うことが必須であると意見しました。
2022年9月定例月議会
|
住民税均等割のみ課税世帯への給付金給付事業
|
住民税非課税世帯への臨時特別給付金給付事業
|
委託料
|
子育て世帯へのギフトカード
|
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
|
枚方市議会
|
水道事業会計
|
水道料金減免
|
議案質疑
2022/10/13
9月26日、2022(令和4)年9月定例月議会(第6日)、市役所の位置を定める条例の改正に関する議案審議(否決)を終えてからも、補正予算・財産取得の議案や意見書の審議が行われました。
2022年9月定例月議会
|
意見書
|
枚方市議会、議会質問
|
議案質疑
2022/09/26
9月20日、2022(令和4)年9月定例月議会(第4日)、一般質問終了後に、訴え(控訴)の提起についての議案の審議を行いました。
2022年9月定例月議会
|
枚方市議会、議会質問
|
訴えの提起
|
議案質疑
2022/09/20
9月8日、2022(令和4)年9月定例月議会(第1日)がスタート。条例の制定・改正案件の他、新型コロナウイルス関連予算も含む補正予算案件など、議案の審議を行いました。
2022年9月定例月議会
|
企業版ふるさと納税
|
基金条例
|
枚方市まち・ひと・しごと創生基金
|
枚方市議会、議会質問
|
決算特別委員会
|
特定目的基金
|
議案質疑
2022/09/08
3月29日、3月定例月議会の最終日が終わりました。監査委員・教育長等の人事案件の他、市長の給与に関する条例や補正予算等、追加議案の審議が行われました。
2022年3月定例月議会
|
任命責任
|
在宅療養者支援
|
東部清掃工場
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2022/03/29
3月8日、3月定例月議会の4日目が終わりました。補正予算、条例の改正等の議案20件に加えて、議員提出議案2件の審議が行われました。私は、寄附の取り消し=和解の案件について、議案質疑を行いました。また、ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議も可決されました。
2022年3月定例月議会
|
ウクライナ侵略
|
和解
|
土地及び建物の寄附
|
枚方市議会
|
補正予算
|
議会質問
|
議案質疑
2022/03/08
2月25日、3月定例月議会の初日でした。市長から2022(令和4)年度の市政運営方針が提案され、その後、2021(令和3)年度補正予算案の審議が行われました。
2022年3月定例月議会
|
予算特別委員会
|
処遇改善
|
新型コロナ関連予算
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
議案質疑
2022/02/25
枚方市議会報第337号(2022年2月1日号)が発行されました。12月定例月議会での私の一般質問も掲載されています。
2021年12月定例月議会
|
一般質問
|
中宮浄水場更新等事業
|
枚方市議会
|
虚偽公文書作成
|
議会質問
|
議案質疑
2022/01/27
1月18日、緊急議会でした。国施策で示された所得制限を超えた子育て世帯等の子どもや妊婦への臨時特別給付金等、さらに追加の補正予算案等の審議が行われました。
2022年1月緊急議会
|
新型コロナウイルス感染症
|
枚方市議会
|
議案質疑
2022/01/18
12月22日、12月定例月議会の最終日でした。3人目の副市長の人事案件、追加の補正予算案等の審議が行われました。
2021年12月定例月議会
|
枚方市議会
|
災害時対応行動訓練
|
議案質疑
2021/12/22
12月8日、12月定例月議会がスタート。新型コロナワクチン3回目接種をはじめとする感染症対策経費の増額を含む一般会計補正予算や条例の制定・改正等、議案19件の審議を行いました。12月15日には、子育て世帯への臨時特別給付金(先行給付金)の補正予算が追加で提案されました。
2021年12月定例月議会
|
新型コロナワクチン
|
枚方市議会
|
議案質疑
2021/12/15
11月30日、緊急議会が終わりました。人事院勧告に基づく給与改定などの条例改正が主な案件で、報告1件、議案3件の審議が行われました。
2021年11月緊急議会
|
人事院勧告
|
枚方市議会
|
議案質疑
2021/11/30
枚方市議会報第335号(2021年11月1日号)が発行されました。9月定例月議会での私の質疑も掲載されています。
2021年7月全員協議会
|
2021年9月定例月議会
|
一般質問
|
市民会館大ホール
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/10/27
10月14日、9月定例月議会の最終日でした。令和2年度決算の認定のほか、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に係る経費(補正予算案)の追加審議が行われました。
2020年9月定例月議会
|
枚方市議会
|
議案質疑
2021/10/14
9月27日、9月定例月議会の第6日目が終わりました。新型コロナウイルス感染症対策(第7弾)となる一般会計補正予算の追加議案等の審議が行われました。
2020年9月定例月議会
|
女性差別撤廃条約選択議定書
|
意見書
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/09/27
9月7日、9月定例月議会(第1日)がスタート。令和2年度枚方市土地開発公社の経営状況等、10件の報告案件、認定案件1件、そして、新型コロナウイルス感染症対策(第6弾)を含む一般会計補正予算や条例の制定・改正等、議案23件の審議を行いました。
2021年9月定例月議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/09/16
6月定例月議会の録画映像が配信されました。質疑の様子をご覧ください。
2021年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/07/14
無償配布も実施する「プレミアム付き商品券事業」について、個人情報の保護の観点から議案質疑を行いましたので、情報公開・個人情報保護審議会を追いかけています。
2021年6月定例月議会
|
個人情報保護
|
枚方市議会
|
生活困窮者支援
|
議会質問
|
議案質疑
2021/07/13
Page 1 / 2
1
2
^