枚方市議会 令和元年度決算等を審査する決算特別委員会が明日9月30日から始まります。私は2番目となりますので、9月30日・10月5日・8日に質問します。
2020/09/29
2020決算特別委員会|枚方市議会|議会質問
令和元年度決算等を審査する決算特別委員会が明日9月30日(水曜日)から始まります。
▶ 令和元年度決算等を審査する決算特別委員会の委員構成及び質疑予定日一覧について

9月30日(水曜日)、10月1日(木曜日)は、一般会計の総務・教育子育て常任委員会の所管分、10月5日(月曜日)・6日(火曜日)は、一般会計の市民福祉・建設環境常任委員会分、10月8日(木曜日)は、特別会計及び企業会計分の審議となります。
私の質問の順番は全体の2番目なので、9月30日、10月5日、10月8日のいずれも10時30分前後からの質問になります。枚方市役所別館4階の第3・4委員会室で開催されますが、傍聴も可能です。
決算特別委員会に付託された審査案件は次のとおり。
審査事件
認定第1号 令和元年度大阪府枚方市一般会計歳入歳出決算の認定について
認定第2号 令和元年度大阪府枚方市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第3号 令和元年度大阪府枚方市土地取得特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第4号 令和元年度大阪府枚方市自動車駐車場特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第5号 令和元年度大阪府枚方市財産区特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第6号 令和元年度大阪府枚方市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第7号 令和元年度大阪府枚方市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第8号 令和元年度大阪府枚方市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計歳入歳出決算の認定について
認定第9号 令和元年度大阪府枚方市水道事業会計決算の認定について
認定第10号 令和元年度大阪府枚方市病院事業会計決算の認定について
認定第11号 令和元年度大阪府枚方市下水道事業会計決算の認定について
議案第75号 令和元年度大阪府枚方市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
議案第76号 令和元年度大阪府枚方市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
発言席には飛沫防止ガードが設置されています。

委員長席にも飛沫防止ガード設置。

いま、質問内容の最後の確認をしています。
以下、予定している質問項目です。
【一般会計 総務・教育子育て常任委員会分】9月30日
(1)令和元年度の財政状況について
(2)後年度の財政負担となる地方債残高について
(3)各基金の目的、現状と令和元年度の積立て、取崩しの状況について
(4)この街に住みたい基金積立金について
(5)一般会計から企業会計に対する繰出金について
(6)長期財政の見通しに対する評価について
(7)行政財産使用料等の収入未済について
(8)プレミアム付商品券事業経費について
【一般会計 市民福祉・建設環境常任委員会分】10月5日
(1)市駅周辺再整備事業について
(2)その他雑入(障害福祉室)の収入未済について
(3)生活保護返還金について
(4)「施設保全整備基金」について
【特別会計及び企業会計】10月8日
(1)母子父子寡婦福祉資金貸付金の貸付及び資金回収状況について
(2)病院事業会計 未収金の状況について
(3)病院事業会計 一般会計繰入金の状況について
(4)病院事業会計 現金預金の状況について