2月6日現在、3,767人が療養中となっています。濃厚接触の方の数はわかりません。陽性となった方に対して、保健所からの連絡や療養はどのようになっているのか。いまのフローチャートです。

2022/02/08

枚方市議会議員の奥野みかです。

枚方市、新規感染者数について、先週(1月24日~1月30日)の 2,507人が、今週(1月31日~2月6日)は、その 1.21倍の 3,040人となっています。そして、2月6日の療養者数は 3,767人(うち重症者2人)です。オミクロン株の感染拡大に歯止めがかかりません。高齢者への感染も増えてきています。

大阪府では、軽症中等症病床の使用率が103.5%に達したとの報道があり、病床逼迫を受け、大阪府は、外来診療からの入院基準を「中等症Ⅱ以上」に限定するよう医療機関に要請したとの報道もありました(「軽症中等症病床使用率100%超 大阪府、入院基準の厳格化要請(朝日新聞、2月7日)」)が、どうぞ、自宅療養が自宅放置にならないよう、願います。

SOSの声が適切に届き、医療を必要とするときには、医療者が対応してくれる、入院が必要な場合には入院できるという仕組み、体制の確保が必要です。自分で健康観察を、という状況が増えているという報道もあります(「強まる「自分で健康観察」 自宅療養43万人超に急増 新型コロナ(朝日新聞、2月8日)」。自己管理できる人には自己管理をしてもらい、限られた医療資源を有効に使うということでしょうが、どうぞ、必要時の体制は保障されますよう、願います。

自宅待機SOS 自宅待機者等24時間緊急サポートセンター
▶ 新型コロナウイルス感染症と診断された後の流れ

▶ 大阪府自宅療養者向け診療・相談等フローチャート
▶ 新型コロナ陽性者との濃厚接触になる方の対応フロー(1月31日/大阪府)

「濃厚接触者(濃厚接触の可能性のある方を含む)の方へ」はこちらから。

濃厚接触者の方は、新型コロナウイルス感染症患者と最後に接触があった日から7日間経過後(8日目)に待機解除。ただし、その後も患者と最後に接触があった日から10日間は、健康観察期間となっています。

 


▶ 枚方市「感染していることが分かったら」はこちらから。

▶ 大阪府「自宅療養者支援サイト」はこちらから。

 


◇感染したかもと思ったら

感染したかも?と思ったら、かかりつけ医やお近くの医療機関に、まずは電話で相談をしてください。
医療機関が閉まっているときやどこに連絡してよいかわからないときは、「新型コロナ受診相談センター」へ。

・午前9時~午後5時30分:072-841-1326
・午後5時30分~翌日午前9時:050-3531-0271

一人ひとりに求められるのは感染予防対策の徹底ですね。よろしくお願いします。

 


新型コロナウイルス感染症にかかる診療・検査体制について

2022年1月31日以降、診療・検査の対象は、以下の表を参考にしてください。
(※大阪府ホームページはこちらから。)

 


◇新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識

^