奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
土地区画整理事業
市民の利益にならない市庁舎移転。9月26日、18対12で特別多数議決である市役所の位置を定める条例の改正は否決されました。
予算先議
|
否決
|
土地区画整理事業
|
市役所の位置に関する条例
|
条例の施行期日
|
特別多数議決
|
記名投票
2022/09/26
今、枚方市民にとって、④⑤街区の公共用地を活用して再整備しなければならない公共課題は何であるのか。大切なのは、大規模災害に「備える」ということ。「④⑤街区の市有地を有効活用したまちづくりの考え方(案)」について質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告②です。
2022年9月定例月議会
|
④⑤街区のまちづくりの考え方(骨子案)
|
UR都市機構
|
ファシリティ・マネジメント
|
一般質問
|
土地区画整理事業
|
市役所の位置を定める条例
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
枚方市駅周辺再整備基本計画
|
民間活力導入エリア
|
特別多数議決
|
議会質問
2022/09/20
9月2日、枚方市駅周辺再整備の具体化について、全員協議会で審議しました。さて、遠ざかる一方の実現可能性、高まる一方の老朽公共施設の大規模災害対応の即時具体化、深まる一方の理由の薄弱な現時点での市役所移転条例改正強行への疑念、という感じです。
2022年9月全員協議会
|
アリーナ整備
|
土地区画整理事業
|
市役所の位置を定める条例
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備
|
議会質問
|
財政シミュレーション
2022/09/02
9月2日、枚方市駅周辺再整備の具体化について審議する全員協議会で私も質問します。
2022年9月全員協議会
|
アリーナ整備
|
土地区画整理事業
|
大規模災害
|
枚方市議会、議会質問
|
枚方市駅周辺再整備
2022/08/28
7月9日の全員協議会。土地区画整理事業を選択すると、約5.3億円お得!? 私は、落下物防護ネットが設置されている市民会館大ホール棟や市民会館本館の廃止後の取り扱いや、解体・造成に係る事業手法について質問しました。
2021年7月全員協議会
|
土地区画整理事業
|
市民会館大ホール
|
市駅周辺再整備
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/07/09
^