奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
枚方市駅周辺再整備事業
市民の利益にならない市庁舎移転。9月26日、特別多数議決を要する市役所の位置を定める条例の「否決」が意味することについて、説明を書いてみました。
否決
|
市役所の位置を定める条例
|
新庁舎整備
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
特別多数議決
2022/10/01
9月26日、特別多数議決を要する市役所の位置に関する条例の否決を受け、今後の枚方市としての対応、さらに、今後、枚方市が進める枚方市駅周辺再整備事業の進め方について、留意していただくべきことについて。
否決
|
大規模災害に備える
|
市役所の位置を定める条例
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
特別多数議決
2022/09/28
今、枚方市民にとって、④⑤街区の公共用地を活用して再整備しなければならない公共課題は何であるのか。大切なのは、大規模災害に「備える」ということ。「④⑤街区の市有地を有効活用したまちづくりの考え方(案)」について質問しました。9月定例月議会、一般質問の報告②です。
2022年9月定例月議会
|
④⑤街区のまちづくりの考え方(骨子案)
|
UR都市機構
|
ファシリティ・マネジメント
|
一般質問
|
土地区画整理事業
|
市役所の位置を定める条例
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
枚方市駅周辺再整備基本計画
|
民間活力導入エリア
|
特別多数議決
|
議会質問
2022/09/20
枚方市駅周辺再整備事業に伴い、枚方市駅高架下機械式自転車駐車場は6月末で廃止となります。
光善寺東自転車駐車場
|
光善寺西地区再開発事業
|
光善寺駅前機械式自転車駐車場
|
廃止
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
枚方市駅高架下自転車駐車場
2022/07/01
3月17日、予算特別委員会2日目(総論及び総務・教育子育て部門)、公の施設として廃止される市民会館の維持管理経費や学校給食牛乳パックリサイクル事業等について質問しました。
2022年予算特別委員会
|
公共施設
|
学校プール更新
|
学校給食牛乳パック
|
市民会館大ホール
|
幼児療育園跡地
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
議会質問
2022/03/17
2月25日、3月定例月議会の初日でした。市長から2022(令和4)年度の市政運営方針が提案され、その後、2021(令和3)年度補正予算案の審議が行われました。
2022年3月定例月議会
|
予算特別委員会
|
処遇改善
|
新型コロナ関連予算
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
議案質疑
2022/02/25
2月15日、建設環境委員協議会が開催されました。案件は「新名神高速道路の進捗状況について」等、土木部の5件を報告します。【報告③】
2021年建設環境委員協議会
|
光善寺駅前再開発事業
|
土木部
|
新名神高速道路
|
枚方市議会
|
枚方市駅周辺再整備事業
|
無電柱化推進計画
|
王仁公園
|
自転車駐車場
|
議会質問
|
都市計画道路
2022/02/15
^