奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
枚方市議会 令和3年度決算等を審査する決算特別委員会が9月28日から始まります。私は4番目となりますので、9月28日・10月3日・7日に質問します。
2022決算特別委員会
|
枚方市議会
|
議会質問
2022/09/27
女性の声が政治を変える。政治を変え、社会を変える。政治を使って「もっと良い未来」に!
もっと良い未来
|
女性の声が政治を変える
|
生活安全保障
|
立憲民主党
2022/09/27
9月26日以降、新型コロナウイルス感染症の「発生届」の対象者が限定されることから、検査から療養のフローが変わります。
全数届出見直し
|
新型コロナウイルス感染症
2022/09/27
9月26日、2022(令和4)年9月定例月議会(第6日)、市役所の位置を定める条例の改正に関する議案審議(否決)を終えてからも、補正予算・財産取得の議案や意見書の審議が行われました。
2022年9月定例月議会
|
意見書
|
枚方市議会、議会質問
|
議案質疑
2022/09/26
市民の利益にならない市庁舎移転。9月26日、18対12で特別多数議決である市役所の位置を定める条例の改正は否決されました。
予算先議
|
否決
|
土地区画整理事業
|
市役所の位置に関する条例
|
条例の施行期日
|
特別多数議決
|
記名投票
2022/09/26
建築に必要な財源の見通しも立たない時期に制定することは適当でない。~これが、市役所の位置に関する条例の「行政実例」です。
市役所の位置に関する条例
|
条例改正
|
特別多数議決
|
鎌倉市
2022/09/25
施行期日の定めのない条例は、まるでスティルス。例規集にも、施行日になるまでその姿を見せないようです。
二元代表制
|
市役所の位置に関する条例
|
施行期日
|
特別多数議決
2022/09/25
9月24日、初めてのヘアドネーション。誰もが生きやすい社会をともにつくるため、私もできることから、ということで、ヘアドネ。次はヘアドネなんて考えなくていい社会のために私ができることは何かを考えていきたいと思っています。
JHD&C
|
ヘアドネーション
|
小児がん啓発月間
2022/09/24
市役所の位置を定める条例の一部改正議案の提案を受け、どのような審議を行うか。9月26日に向けて、準備をしています。
二元代表制
|
市役所の位置に関する条例
|
施行期日
|
特別多数議決
2022/09/23
9月23日は、は国連が定めた手話言語の国際デー。ヒラリヨンはブルーにライトアップ。
ヒラリヨン
|
手話でつむぐ住みよいまち枚方市手話言語条例
|
手話言語の国際デー
2022/09/23
Page 27 / 80
«
‹
26
27
28
›
»
^