奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
市政報告(第4号)を発行しました。6月定例月議会の一般質問の内容を掲載しています。
2020年6月定例月議会
|
市政報告
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/07/05
皆さんへの支援は届いていますか。現時点(7月3日)での枚方市の支援状況です。新型コロナウイルス関連の支援施策が少しでも早く必要な方に届くことを願います。
新型コロナウイルス感染症
2020/07/03
2019(令和元)年度分、政務活動費の収支報告書を掲載します。市議会議員として、市民福祉の向上や市政の発展のために使ったお金の報告です。
政務活動費
|
枚方市議会、収支報告書
2020/07/01
6月30日、くつろぎミモザへ。感染対策を行いながら、6月からフリースペースを再開。いまは布ぞうりづくりに取り組んでおられました。
地域活動
2020/06/30
6月27日、月イチ街宣を行いました。「ひとりで悩まないでください」~ウィズコロナの中でも、お互いさまで支え合える社会の実現に向けて、お一人お一人の声を市政の場につないでいけるよう、私たちは力を尽くします。
新型コロナウイルス感染症
|
立憲民主党
2020/06/28
6月26日、6月定例月議会が終わりました。新型コロナウイルス感染症対策(第5弾)の補正予算等、議案3件の審議が行われました。
2020年6月定例月議会
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案審議
2020/06/26
自然災害は待ってくれません。感染症対策を踏まえた避難所の在り方について質問しました。6月定例月議会、一般質問の報告⑥です。
2020年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/06/23
総額445億3,300万円、そのうち市負担額は29億800万円となる、新型コロナウイルス感染症対策に係る財源について質問しました。6月定例月議会、一般質問の報告⑤です。
2020年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/06/23
小学校が臨時休業となったこの間の留守家庭児童会室での緊急対応等、学校臨時休業中の児童の居場所の運営について質問しました。6月定例月議会、一般質問の報告④です。
2020年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/06/23
「新しい生活様式」のなか、誰もが安心して暮らせるまちをめざして、という観点から、高齢者のICT利用促進を支える基盤整備について質問しました。6月定例月議会、一般質問の報告③です。
2020年6月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/06/23
Page 56 / 79
«
‹
55
56
57
›
»
^