奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
新型コロナウイルス感染症
感染したかなと思ったら、必ず電話で相談を。年末年始、不要不急の外出を控え、一人ひとりができる感染予防対策を徹底しましょう。みんなが幸せになれますように。
新型コロナウイルス感染症
|
行事・イベント
2020/12/26
誰もが安心して働き、生活できる元気な大阪を創りあげていく。12月22日、連合河北として、枚方市長に対して「2021(令和3)年度 政策・制度予算に対する要請」を行いました。
新型コロナウイルス感染症
|
連合市民の会
2020/12/22
皆さんへの支援は届いていますか。現時点(12月20日)での枚方市の支援状況です。新型コロナウイルス関連の支援施策が必要な方に届くことを願います。
新型コロナウイルス感染症
2020/12/20
学校衛生管理マニュアルが改訂(2020年12月3日)されました。文部科学省のホームページから情報の共有です。
新型コロナウイルス感染症
2020/12/06
皆さんへの支援は届いていますか。現時点(10月12日)での枚方市の支援状況です。新型コロナウイルス関連の支援施策が必要な方に届くことを願います。
新型コロナウイルス感染症
2020/10/12
「コロナ対策実施店舗応援事業」について、事業執行全般に関わる法的な問題や執行体制のあり方を検討した結果が示されました。
2020年9月定例月議会
|
新型コロナウイルス感染症
2020/09/26
9月7日、連合市民の会として「人権の視点に立った新型コロナウイルス関連対策の推進を求める要望書」を提出しました。
新型コロナウイルス感染症
|
連合市民の会
2020/09/07
皆さんへの支援は届いていますか。現時点(9月1日)での枚方市の支援状況です。新型コロナウイルス関連の支援施策が必要な方に届くことを願います。
新型コロナウイルス感染症
2020/09/06
学校施設のトイレ清掃・消毒に地域の皆さんが協力してくれています。9月3日、私も地元小学校のトイレ清掃に行ってきました。
地域活動
|
新型コロナウイルス感染症
2020/09/03
市立ひらかた病院における新型コロナウイルス感染症への対応 ~8月20日、市立ひらかた病院の林道廣病院長のお話を聞かせていただきました。
市立ひらかた病院
|
新型コロナウイルス感染症
2020/08/20
コロナ禍のなか、ひとり親世帯を支援する施策が打ち出されていますが、申請が必要なものもあります!(ひとり親世帯臨時特別給付金)
ひとり親支援
|
新型コロナウイルス感染症
2020/08/19
8月6日の緊急議会で補正予算が可決されたばかりの「コロナ対策実施店舗応援事業」について、プロポーザル参加の受注候補者の公募がもう始まっている⁉
2020年8月緊急議会
|
新型コロナウイルス感染症
2020/08/11
皆さんへの支援は届いていますか。現時点(7月3日)での枚方市の支援状況です。新型コロナウイルス関連の支援施策が少しでも早く必要な方に届くことを願います。
新型コロナウイルス感染症
2020/07/03
6月27日、月イチ街宣を行いました。「ひとりで悩まないでください」~ウィズコロナの中でも、お互いさまで支え合える社会の実現に向けて、お一人お一人の声を市政の場につないでいけるよう、私たちは力を尽くします。
新型コロナウイルス感染症
|
立憲民主党
2020/06/28
^