奥野みか
ホーム
プロフィール
パーソナリティ
経歴
政治への志
議会報告
市政報告(PDF)
議会動画(Youtube)
議会質問
想い・政策
枚方への想い
基本的な姿勢・考え方
政策課題
問い合わせ
活動レポート
枚方市議会
3月31日、緊急議会が終わりました。令和3年度地方税制改正に伴い、必要な条例改正を行うための開催です。
2021年3月緊急議会
|
枚方市議会
2021/03/31
「いま、私がすべきことに全力で取り組みます」~2月26日から始まった3月の定例月議会が終わりました。(連合北河内地域協議会のHPに掲載)
枚方市議会
|
連合北河内
2021/03/30
3月29日、3月定例月議会の最終日が終わりました。人事案件の他、令和2年度も、令和3年度当初も、さらなる補正予算等の追加議案の審議が行われました。
2021年3月定例月議会
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/03/29
3月25日、予算特別委員会の5日目は、特別会計・公営企業会計です。国民健康保険特別会計、水道事業会計、病院事業会計の3会計について、質問を行いました。
2021年予算特別委員会
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/03/25
3月23日、予算特別委員会の4日目(総論及び市民福祉・建設環境部門)でした。市の財政がどのような納税者に支えられているのか。市税収入の見込みにおける課題等についての質問を行いました。
2021年予算特別委員会
|
市税収入
|
枚方市議会
|
議会質問
|
長期財政の見通し
2021/03/23
3月16日、予算特別委員会2日目(総論及び総務・教育子育て)では、基金の現状や運用方針を中心に質問しました。
2021年予算特別委員会
|
基金
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/03/18
予算特別委員会は、3月16日・18日・22日・23日・25日(5日間)に開催されます。私は9番目となりますので、3月18日・23日・25日に質問します。
2021年予算特別委員会
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/03/16
3月9日、3月定例月議会の4日目が終わりました。補正予算、条例の改正、契約締結等、議案31件の審議が行われました。
2021年3月定例月議会
|
手話言語条例
|
新型コロナウイルス対策
|
枚方市議会
|
補正予算
|
議会質問
|
議案質疑
|
長期財政の見通し
2021/03/09
2月26日、3月定例月議会の初日が終わりました。令和3年度の市政運営方針が提出され、3月5日、8日に各派の代表が質問します。
2021年3月定例月議会
|
代表質問
|
市政運営方針
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/02/26
2月24日、枚方市駅周辺再整備の具体化について審議する全員協議会。昨年12月に引き続いての審議です。私は、民主的な合意形成が行われているのか、しっかりと市民に向き合っているのかという観点から質疑を行いました。
2021年2月全員協議会
|
市民会館大ホール
|
市駅周辺再整備
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/02/24
2月17日、市民福祉委員協議会が開催されました。案件は「高齢者施設等のクラスター予防及び自宅療養者への支援の拡充について」等、14件の協議が行われました。
2020市民福祉委員協議会
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/02/17
枚方市内では3か所目、北河内二次医療圏域では5か所目。2021年4月からの「地域医療支援病院」の承認を見込んで、さまざまな準備が進められてきています。2月12日、第4回病院運営審議委員会が開催されました。
2020病院事業運営審議委員会
|
市立ひらかた病院
|
枚方市議会
2021/02/12
枚方市議会報第331号(2021年2月号)が発行されました。12月定例月議会での私の質疑も掲載されています。
2020年12月全員協議会
|
2020年12月定例月議会
|
一般質問
|
市民会館大ホール
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/01/27
12月定例月議会の録画映像が配信されました。質疑の様子をご覧ください。
2020年12月定例月議会
|
一般質問
|
枚方市議会
|
議会質問
|
議案質疑
2021/01/12
市政報告(第6号)を発行しました。全員協議会での質疑や12月定例月議会の一般質問の内容を掲載しています。
2020年12月全員協議会
|
2020年12月定例月議会
|
市政報告
|
枚方市議会
|
議会質問
2021/01/05
1月4日、仕事始め、令和3(2021)年の新年交歓会に出席しました。
新年交換会
|
枚方市議会
2021/01/04
枚方市議会報第330号(2021年新春号)が発行されました。決算特別委員会での私の質疑も掲載されています。
2020決算特別委員会
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/12/25
12月22日、12月定例月議会の最終日が終わりました。人事案件の他、訴えの提起や和解案の受諾、さらなる補正予算などの追加議案の審議が行われました。その中で、私は訴えの提起の議案について質疑を行いました。
2020年12月定例月議会
|
枚方市議会
|
訴えの提起
|
議会質問
|
議案質疑
2020/12/22
年明け1月初旬には市駅東側の第三工区の解体工事が始まる。地域住民に理解してもらえるよう、丁寧に、しかし迅速に説明をいただきたい。枚方市駅周辺再整備における③街区の再開発事業の影響等について質問しました。12月定例月議会、一般質問の報告⑥です。
2020年12月定例月議会
|
③街区
|
一般質問
|
市駅周辺再整備
|
枚方市議会
|
議会質問
2020/12/15
さらに老朽化し、どんどん危険になっていく市民会館大ホール棟が駅前に放置される? 基金を活用した解体撤去の先行実施を。新庁舎及び総合文化施設整備事業基金について質問しました。12月定例月議会、一般質問の報告⑤です。
2020年12月定例月議会
|
一般質問
|
基金
|
市民会館大ホール
|
枚方市議会
|
解体
|
議会質問
2020/12/15
Page 12 / 19
«
‹
11
12
13
›
»
^